3月15日(日)22:30〜24:30
天候/晴れ
気温/11度
潮汐/若潮 75cm→117cm
風/西1m
昨夜とほぼ同じ状況でした。シーバスは出て来ず!
T山さんが出撃されてるとの事で、散歩がてらいつものポイントへ徒歩。
マルタは元気よく遊んでくれているようです。
シュッ チャポン コンッ クィッ グッ くるくるくる カチッ
シュッ チャポン グンッ クィッ グッ くるくるくる カチッ
シュッ チャポン コンッ トンッ グッ くるくるくる カチッ
シュッ チャポン コンッ クィッ フッ くるくるくる カチッ
シュッ チャポン コンッ クィッ グッ くるくるくる カチッ
バイト率9割 笑。
こんなことをやっているとたまにドンッ!!! ジージーーーーというのが。
結局4マルタでおしまい。
ちなみに、昨夜こんな状況下でナイトでバイブレーションでシーバスが出た事を色々考察してみました。
推測ですが、ペンシルやらミノーよりも手返しが良いからではないか?
ランガンしながらペンシル投げている人の3倍はキャストしてるので、たまたま撃った先にシーバスがいたので、フォールで食った。
が今の所正しい気がします。リアクションバイト^^
T山さん、お疲れ様でした!また遊んでください〜。
もう少し暖かくなって釣果が出始めたら、
旧江戸マイナーPミーティング(QMM)やろうと思います。
メジャーでやってる釣り友さんや交流のある方と、ワイワイやりたいなと♪
旧江戸も下流と上流とではアプローチが全く違うので、引き出し増えて良いかもです。
私自身も、手練れのみなさんの釣り方を見て色々と学ばせていただきたい♪