3月30日(月)24:00〜26:00
天候/晴れ
気温/12度
潮汐/若潮 107cm→146cm
風/南2m
先週は台湾でのシゴトの準備でバタバタ。
渡航中も釣具屋の事を考えるも、台北には数少ない事が分かり断念!
ホテルの部屋が広く、小龍包が兎に角旨いのでテンションあげて片付けてきました。
帰国日。
圧倒的な寝不足の中、T山さんの書き込みを見ると連日ランカーGetとの事。
行かねば、、、フラフラで準備してポイントに向かうも、たどりつけず!1キャストも出来ませんでした^^;
月曜日。
疲れは残っているものの、潮回りもイマイチな中いつものポイントへ。
アングラーさんは1名、サカナっけが無くバイトはマルタっぽいとの事です。
何から投げようかと迷った末、ランカーのヒットルアー中華ロリベ投入。
・・・・・シーン。
少し意地になって500m程ランガンしましたが、ノーバイト。
復路は色んなルアーを投げようとシンペン、ミノー、バイブで持てる火力を投入。
ゴンッ!
1キャストで2ルアーGet 笑。ぶち抜き勝負でPE+ナイロンラインに勝ちましたw
見た事の無いルアー。でも少し河川が綺麗になって良かった♪
ちなみに、
No-Biteさんがルアーロストをまとめられていましたので、タイムリーだと思い、私も。
1月〜3末、釣行回数30回でロスト3(Get2)。
TTモデル検証時にホテル裏で中華ウェーバー×1、
初のマイナーPにて。ボトムを取りながら中華レンジバイブで探って×1、
バチ抜け第2Rで高切れ。中華ウェーバー×1。
場所が変われば攻め方も変わり、これだけロスト率も変わるのですね。
これまでフック交換する前にロストが多かったのですが、最近フック交換ばかりしてます。
ルアーの塗装も今後楽しみのひとつとしてやっていきたいと思います♪
この生き物、なんじゃこれ…。