12月3日(木)22:00〜23:30
天候/晴れ
気温/10度(Real Feel7°)
潮汐/小潮 143cm→128cm
風/南西4m
さてさて、忘年会シーズンが始まる前に
出撃出来る時には極力振ろうと、いつもの上流へ。
先行者1名、ランカーGetとか。お仲間さんも70upとの事で、
期待が高まります!
流れはそこそこ、潮はスケスケ、ベイトは10cmくらいの何か。
今夜はソロプレイ、
まったりいきましょう〜と流れ込みからいつものコンディションチェック。
シンペンに反応が良く、パンチラインスリムで吸い込むような当たり!
この感じ久し振りです。
合わせを入れるタイミングを迷っているとフックアウト。
持っているスリム系でローテーションを組む事にします。
マニック→レイジースリムでコンッとバイト。
ここ最近アベレージが70近いらしいというのに、
このサイズは逆に凄い事じゃん!と自分に言い聞かせ、、、。
十分抜き上げられますが丁寧にタモin。
12月を通して1本釣れたら良いか、くらいの気持ちだったので、嬉しいです^^
その後は流れが弱まり、一気に活性が落ちたので、粘らずに納竿です。
快適な冬の釣り。
去年の今頃は寒さに震えながら我慢の釣りでしたが、もう少し快適に且つ安全に遊ぼうと
色々と購入。
XEFOのドリンクホルダーは、釣り場で熱々の旨いコーヒーが飲みたくなったので 笑。
毎回自販機で100円かかるのも勿体ないし、出撃準備している間にコーヒーを落とすだけ。
ジャストサイズ♪
他にも、1年半ずっと要らないと思っていたXEFOのフィッシンググローブ。
バイクでの往復も快適そのもの。軍手はそろそろ卒業が近いかもです!
あとは、XEFOのラインカッター。
毎度毎度、ボックスから出すのが煩わしく、また最初にTBで買ったものが
刃こぼれしていたので、快適仕様に。
ルアーも少し買い増し。
デザインに惹かれたマニック95のイモムシカラーに、安定のワンダーも補充しておきました♪
ヒットルアー。
TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF ×
14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb ×
KUREHA Premium MAX 25Lb