12月20日(日)22:30〜25:00
天候/曇り
気温/9度(Real Feel6°)
潮汐/長潮 97cm→136cm
風/北北西1m
改めて昨日の納会、ありがとうございました!
何故か1142PVというもの凄い数字が出てますが、、、。
さて納会では、まだみなさん年内あと1本を追う意気込みが凄まじく、
私も同様で。
今年最初に釣ったシーバスがたまたま88cmというビッグワンだったので、
最後もランカーで終われると良いな〜と淡い期待を持ちつつ、
いつものポイントへ。
一人だと寂しいので、イトウさんを拉致することにします 笑。
到着早々、ベイトが群れなして、、、半端ない数です。正体はあいつ。
そして、それを追いかけるシーバスもはっきりと見て取れます。
潮位が上がるにつれて、ベイトの動きが怪しくなってきて、
四方八方へ、、。ベイトとは違う、水中にギラギラ光る姿も。
ということで、色んなパターンを試し、ショートバイトの連発。
投げると必ず何かに触れる、超高活性状態。
イトウさんも仕事終わりで参戦いただいているので、無理に引き延ばせないなーと思いながらも、
あと5分を3回くらい言ったところで、イトウさんにヒット!!
バレるなよーと願いながら、無事ランディング。
この時期の一本は本当にお見事です!!
ここからはチーム戦、情報交換しながら少しアレンジを加えてトレースすると、
ゴンッ!とヒット、合わせも完璧でしっかりフッキング!!
寄せるとデカイ!!!!
ランカーいけーーーーーーー。
という願いも届かず、72cm。
でも嬉しい♪
年内最後の?Getかも知れないので、今年初めてのブツ持ち 笑。
イトウさん、ありがとうございました!!
ランカー、、、
そうそう、実はランカーサイズも釣ってました。
ハクレンですが、、、。
イトウさんにルアーだけ回収いただき、川へ帰っていただきました。
イトウさん、もうワンチャンどころか、まだまだ可能性ありますね。
どこまでやれるか、釣果なんて気持ち次第なのかも知れないですね^^
頑張ってくれたタックルは対ランカー用にしっかりメンテ、
いつものゼロウォーターで磨いてピカピカです♪
TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF ×
14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb ×
KUREHA Premium MAX 25Lb