シーバスログ#207 三タテ!  4/11@旧江戸川

yu

2016年04月10日 22:24

デイで良い思いをしすぎでは無いか?とラインやメール 笑。
そんなことは無く、三度目の正直(本日三度目の更新)。

夕マズメ、上げ潮いっぱいからバチ狙い。
マイナーポイントへin。
先行者カップルのアングラーさん。
昨日マニックで足元で1バラシとの事、惜しい!

流れは強い南風と潮が同調して表層を引くルアーは勢い良く流されますが、
少しレンジを入れるとそんなでもない感じ。

遠巻きに稚鮎。手前にはハクの群れ。
最初はアサシン、ワンダー、ロリベで軽くチェック。

どのレンジにも反応が無いので、
バチを観察する事に。

今夜は水門から10mくらいの位置まで屋形船。
攻めてますねー、この強風で。

ボチボチ潮止まりを迎えた頃に、一気に北風になり、潮が同調。
急激に下げ始めます。

が、探せども全くバチの姿はなし。
一応レイジー、マニック、エリテン、アルデンテで糸ふけを取るくらいの速度で巻いてドリフトさせますが、
反応はなし。

上げも下げも流れのあるゲームだったので、
岸壁まできっちりとドリフトさせましたが、本命の気配も無く、屋形船撤収のタイミングで納竿です。
3タテかー。。。



しかしアングラーが減りましたね。
全盛期の1/5くらい。
中々一匹にたどり着けませんが、楽しみながら追ってみます!


タックル→シャウラとステラ
ライン→25lb&25lb


あなたにおススメの記事
関連記事