シーバスログ#463 シーバス1クロ1  10/5@旧江戸川

yu

2018年10月06日 03:39

3連休前。賑わっていたのは・・・

アングラーではなく半端じゃない数のベイトでした。
メジャーP周辺。
大雨の影響で塩分濃度が多少影響しているのか、
ある一帯が物凄い数のベイト。
大雨が降っているような音と波紋。

たまに出るデカイボイル。

さてさて、苦手なパターン。
何を投げても当たるのはベイト。

分かってはいるのですが・・・
シーバスにより高いアピールをすべきなのか、
マッチザベイトで溶け込ませ、馴染ませた方が良いのか。

考えながら撃ち分けますが時間の無駄なので、
30分で見切ることに。

いつもの実績のあるポイントは先行者1名。
その人もボイル撃ちをしていないってことは、考え方的には私と近い感じなのかもしれません。

エリ10、レイジースリムでコンディションをチェックした後に
メタルマスター投入、4投目でヒット、
エラ洗い連発。サイズは小さいですがよく引きました。35up。



続いて、潮が下げ始めてベイトも岸際を海方向へ群れなして大移動して入る最中、
鋭い突っ込み!!
体高ある立派なクロ。これもメタルマスターで綺麗に口クッキング。



今夜はKEEPせずに全部リリース。
こういうコンディションは腕の差が出てきそうですね。
上手い方なら簡単につ抜けるのではないでしょうか。

調査は続けます。

そして、待望のサーフボードを藤沢までピックアップに。
8'4ftもあるので、車に積み込むとデカイ。。。
波乗りして釣りして。これからもっと楽しくなりそうです。
折角なら10ftあたりのSUPにして、SUPシーバスの方が良かったか 笑。



TACKLE
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb


あなたにおススメの記事
関連記事