2016年12月11日
シーバスログ#305 水温低下 12/11@旧江戸川
モーニングショット、昨日と同じ3時半くらいから出撃です。
到着するとアングラーは0。
そりゃそうだろうと思っていると後に常連さん2名が後追いで入られます。
人間の方が圧倒的に高活性!
水温が急激に下がったみたいで、イナッコの泳ぐレンジもいつもより下。
アミはいなくなってました。
今日はルアーを大きく入れ替えてワームも投入。
セイラミノーから。80mmのスローシンキングでスロープレイから。
昨日と同じくピンで探りますが、全く口を使ってくれません。
そもそも居なくなったのかも、、、。
同じラインをアルカリ、グラスミノー、R32で突っつくも出てこないので、
レンジ下げることに。
ヘビーワンで反応がないのでロリベでロッドはタテ目、
スローに引くとクンッとバイトがあって10cmくらいのイナッコでした。
リリース後、ガルバ、ヨレヨレ、裂波、アサシンで一通り撃って反応がなくなり朝マズ目前の5時半頃納竿です。
アングラーの皆さん、風邪ひかないようにご自愛くださいませ〜。
今日は少し道具の整理。今年もあと残すは20日間。

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
到着するとアングラーは0。
そりゃそうだろうと思っていると後に常連さん2名が後追いで入られます。
人間の方が圧倒的に高活性!
水温が急激に下がったみたいで、イナッコの泳ぐレンジもいつもより下。
アミはいなくなってました。
今日はルアーを大きく入れ替えてワームも投入。
セイラミノーから。80mmのスローシンキングでスロープレイから。
昨日と同じくピンで探りますが、全く口を使ってくれません。
そもそも居なくなったのかも、、、。
同じラインをアルカリ、グラスミノー、R32で突っつくも出てこないので、
レンジ下げることに。
ヘビーワンで反応がないのでロリベでロッドはタテ目、
スローに引くとクンッとバイトがあって10cmくらいのイナッコでした。
リリース後、ガルバ、ヨレヨレ、裂波、アサシンで一通り撃って反応がなくなり朝マズ目前の5時半頃納竿です。
アングラーの皆さん、風邪ひかないようにご自愛くださいませ〜。
今日は少し道具の整理。今年もあと残すは20日間。

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
2016年12月10日
シーバスログ#304 ピンについていたがバラし 12/9@旧江戸川
さてさて。
アルコールが抜けるのを待っていると
満潮と重なって来たので出撃してみることに。
27時過ぎにin、アローン、風も微風、流れはほぼなし。
こういう穏やかな日は防寒着を着ていると布団を身体に巻きつけた感じで
到着早々眠くなります。。。
明暗から。
ロリベでベイトのチェック、イナッコが入っていて、アミ食っているのか岸際に集まっているので
チェックします。
ラインにベイトが当たりますが、下からシーバスが狙っている様子も無く、
テクトロしたりあれこれで反応が消えます。
バイブレーション。
リフトフォールでアクションを入れますが、これもダメ。
サカナがオープンエリアに適当に散らばっているようなことはもう無いだろうと
ひたすらピンを狙います。
潮位が高い時に狙えるラインが一本あって、そこをデッドスローに引いてくると、
やっぱりいました!!
ほぼ足元でヒット、頭をガンガンヘッドシェイク。
ただドラグ設定が緩々、潜られたらやばいと思ってドラグを閉めるよりも先に、
ひたすらリトリーブ。ラインが巻き量と同じくらい出ていっても関係なし、
少しだけ耐えられたらとやっていたらフックアウト。。。
魚種は不明ですが、シーバスであって欲しい!
食いが淡いからとドラグを緩めてたのは失敗でした。
バラしたのも久しぶりでショックですが、
その後同じラインを通してもサカナの反応はなくなり、
29時までに納竿です。

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
アルコールが抜けるのを待っていると
満潮と重なって来たので出撃してみることに。
27時過ぎにin、アローン、風も微風、流れはほぼなし。
こういう穏やかな日は防寒着を着ていると布団を身体に巻きつけた感じで
到着早々眠くなります。。。
明暗から。
ロリベでベイトのチェック、イナッコが入っていて、アミ食っているのか岸際に集まっているので
チェックします。
ラインにベイトが当たりますが、下からシーバスが狙っている様子も無く、
テクトロしたりあれこれで反応が消えます。
バイブレーション。
リフトフォールでアクションを入れますが、これもダメ。
サカナがオープンエリアに適当に散らばっているようなことはもう無いだろうと
ひたすらピンを狙います。
潮位が高い時に狙えるラインが一本あって、そこをデッドスローに引いてくると、
やっぱりいました!!
ほぼ足元でヒット、頭をガンガンヘッドシェイク。
ただドラグ設定が緩々、潜られたらやばいと思ってドラグを閉めるよりも先に、
ひたすらリトリーブ。ラインが巻き量と同じくらい出ていっても関係なし、
少しだけ耐えられたらとやっていたらフックアウト。。。
魚種は不明ですが、シーバスであって欲しい!
食いが淡いからとドラグを緩めてたのは失敗でした。
バラしたのも久しぶりでショックですが、
その後同じラインを通してもサカナの反応はなくなり、
29時までに納竿です。
TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
2016年12月08日
シーバスログ#303 ランカーGet アフター? 12/7@旧江戸川
抜けた?と前の記事で書いた矢先に、
お腹痩せランカーシーバスGet!早くもアフターで戻ってきたかな?
今夜はT山さんのお誘いでいつものポイントへ。
到着は23時過ぎ。
先行者1名、T山さんからも全く何も無し!と聞きながら談笑。
12/5が誕生日だったのですが、なんと。。。
ルアーをいただきました!ありがとうございます!!

アカゲ、あがけ、足掻け!
シマノから出ていたようですが、私は全く知らないまま。
きっと凄いルアーに違いないので、大切に使わせていただきますね^^
今夜はシェイクダウンは辞めて、定番のルアーローテーション。
相変わらず何も起こらない気配がしますが、ロリベで探るとなーんか反応あり。
ちょいちょい水面を照らしてサカナやベイトのコンディションをチェックしながら、
今夜は少し下と確信。
ヘビーワンにチェンジ。何度かノックするくらいのバイト。
ここでドラグは緩々に。
遠投して着水3カウントくらいでテロテロ引いてくると、
手前よりでヒット!!
多分相当いいバイトを貰った筈なのですが
ドラグが緩々なので全く手応えなく、アワセてもドラグが出て行くだけ。
良くわからないままドラグを締め込んだ瞬間に水面ジャンプ、エラ洗いでシーバス確定。
T山さんのタモランディングで、無事無事Get。
水面に上がってきたときにフロントフックが口の端に綺麗にフッキングしていたので
冷静にやり取りできました。
計測すると細い、、、
回遊の綺麗なシーバスでした。

体力がないのか、リリース後も浮いてしまい蘇生に少し時間が掛かりましたが
無事戻って行きました。
その後もベイトが一帯を回遊しているのか、あたったりあたらなかったり〜を繰り返し、
25時前に納竿です。
T山さん、メモリアルルアー&ランディング、ありがとうございました!
***
今月は忘年会シーズン。
仲間と朝までライブビューイングやったり、、、
プロジェクター2面の部屋はテンション上がります 笑。
ハンズでわははさんがおっしゃってたハクキンカイロも発見。
そんなに高くないので、物欲が刺激されます!


TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
お腹痩せランカーシーバスGet!早くもアフターで戻ってきたかな?
今夜はT山さんのお誘いでいつものポイントへ。
到着は23時過ぎ。
先行者1名、T山さんからも全く何も無し!と聞きながら談笑。
12/5が誕生日だったのですが、なんと。。。
ルアーをいただきました!ありがとうございます!!
アカゲ、あがけ、足掻け!
シマノから出ていたようですが、私は全く知らないまま。
きっと凄いルアーに違いないので、大切に使わせていただきますね^^
今夜はシェイクダウンは辞めて、定番のルアーローテーション。
相変わらず何も起こらない気配がしますが、ロリベで探るとなーんか反応あり。
ちょいちょい水面を照らしてサカナやベイトのコンディションをチェックしながら、
今夜は少し下と確信。
ヘビーワンにチェンジ。何度かノックするくらいのバイト。
ここでドラグは緩々に。
遠投して着水3カウントくらいでテロテロ引いてくると、
手前よりでヒット!!
多分相当いいバイトを貰った筈なのですが
ドラグが緩々なので全く手応えなく、アワセてもドラグが出て行くだけ。
良くわからないままドラグを締め込んだ瞬間に水面ジャンプ、エラ洗いでシーバス確定。
T山さんのタモランディングで、無事無事Get。
水面に上がってきたときにフロントフックが口の端に綺麗にフッキングしていたので
冷静にやり取りできました。
計測すると細い、、、
回遊の綺麗なシーバスでした。
体力がないのか、リリース後も浮いてしまい蘇生に少し時間が掛かりましたが
無事戻って行きました。
その後もベイトが一帯を回遊しているのか、あたったりあたらなかったり〜を繰り返し、
25時前に納竿です。
T山さん、メモリアルルアー&ランディング、ありがとうございました!
***
今月は忘年会シーズン。
仲間と朝までライブビューイングやったり、、、
プロジェクター2面の部屋はテンション上がります 笑。
ハンズでわははさんがおっしゃってたハクキンカイロも発見。
そんなに高くないので、物欲が刺激されます!
TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
2016年12月03日
シーバスログ#302 抜けましたね 12/2@旧江戸川
さて今夜もいつもの上流。
アングラーは先行していたT山さんだけ。
中潮の下げですが23時頃インした頃には潮位も下がっており、
厳しそうな予感しかしません。
明るい兆しとしては、ベイトは入ってました。
ただ、サカナがついておらず、すっかりシーバスが抜けてしまったようです。
今夜も表層からボトムまでを一通りチェックするも、特に反応なし。
スナップキックでユラユラ、超デッドを試すも何の反応も無し。
結局T山さんと喋りながら1時間くらいやりましたが、サカナとのコンタクトなく、納竿です。
そろそろあのベイトの目撃例もあるようでテンションも上がります。
今はサカナが不在気味なので、継続的にアプローチはしつつも、ご帰還を待つようにします。
ステラに装着しているLIVREのWing+finoのノブ。
巻き心地にシルキー感が不足してきたので、分解して洗浄、注油でまた快適に。
今持っているのは「シルバー×シルバー」ですが、
カラバリも多く、気分を変えるには良いかも!

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
アングラーは先行していたT山さんだけ。
中潮の下げですが23時頃インした頃には潮位も下がっており、
厳しそうな予感しかしません。
明るい兆しとしては、ベイトは入ってました。
ただ、サカナがついておらず、すっかりシーバスが抜けてしまったようです。
今夜も表層からボトムまでを一通りチェックするも、特に反応なし。
スナップキックでユラユラ、超デッドを試すも何の反応も無し。
結局T山さんと喋りながら1時間くらいやりましたが、サカナとのコンタクトなく、納竿です。
そろそろあのベイトの目撃例もあるようでテンションも上がります。
今はサカナが不在気味なので、継続的にアプローチはしつつも、ご帰還を待つようにします。
ステラに装着しているLIVREのWing+finoのノブ。
巻き心地にシルキー感が不足してきたので、分解して洗浄、注油でまた快適に。
今持っているのは「シルバー×シルバー」ですが、
カラバリも多く、気分を変えるには良いかも!

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb