ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ






























読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年08月05日

シーバスログ#545 赤っぽい潮 8/5@海

今日も4時起きで海へ。
日々釣り師が減っているのが気になります。

ほぼ無風、大潮の潮止まりからスタートします。
ジグで遠投、最初は表層の方を意識してアクションを入れ、
徐々にボトム付近まで落としてやってバイトが出るところを探っていきます。

足元は淀んだ濁りが入った潮。
一応酸素濃度を調べてみましたが、沿岸部はまだ多分大丈夫そうですね。
しかし今年はかなりの大雨が降ったので、一気に水温が上がれば赤潮は必至ですね。

ジグから鉄板バイブへ変えてやってみるも、全くダメ。
ボラジャンプも数が少なくなり、小さいベイトたちの姿も見当たらず。
なんとなく開始15分くらいで今日は釣れないだろうなーという気分になり、
6時には切り上げました。

船宿の釣果もあまり芳しくなさそうですね。
サーフィンに逃避するか、さてさてどうしたものか、、、





TACKLE
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 22Lb   
タグ :シーバス


Posted by yu at 09:36Comments(0)