2015年01月11日
シーバスログ#006 ストレスチェック 1/11@旧江戸川
1月11日(日)8:00〜12:00
天候/晴
気温/5度
潮汐/中潮 172cm→185cm→120cm
風/北西1m
今年初のメジャーポイントへ。
今日はtanigawaさんのTTモデル検証の日!
タックル構成もほぼ一緒なので、似たようなケースは多いだろうと思い、普段から根のキツい旧江戸でウェーバーを投げる身としては、何とか実現させたいので、楽しく参加させていただきました。

現場に到着すると、流れて来たゴミに食いつくボイルが発生。
ボトムに居るのは間違いないけど、表層まで追ってくるとよんでエリ10EVOから。
デザイン的にとても好きなルアーなので、投げてるだけで満足!(ノーバイトって訳で…)
tanigawaさんと合流し、試作モデルを分けていただきます。
検証とはいえ、一本欲しいので、全力で狙いにいきましたが、反応無し。
途中でコウチさんとも合流、久し振りにお会いしますが、ずっと一緒にやって来た釣り友さんと振るのは楽しいですね!
検証の結果は割愛させていただくとして、
デイゲームの難しさを再確認しながらも、好天に恵まれて気持ちのよい釣り日和でした。
///////////////////

前日夕マズメ@浦安河川、景色は良かったのですが、
上げ止まりの20時まで粘るもホゲました。。。
ブログを見ると下げ潮に入ってみなさん結果が出ていたようですね、惜しい!
次回に期待です!
天候/晴
気温/5度
潮汐/中潮 172cm→185cm→120cm
風/北西1m
今年初のメジャーポイントへ。
今日はtanigawaさんのTTモデル検証の日!
タックル構成もほぼ一緒なので、似たようなケースは多いだろうと思い、普段から根のキツい旧江戸でウェーバーを投げる身としては、何とか実現させたいので、楽しく参加させていただきました。
現場に到着すると、流れて来たゴミに食いつくボイルが発生。
ボトムに居るのは間違いないけど、表層まで追ってくるとよんでエリ10EVOから。
デザイン的にとても好きなルアーなので、投げてるだけで満足!(ノーバイトって訳で…)
tanigawaさんと合流し、試作モデルを分けていただきます。
検証とはいえ、一本欲しいので、全力で狙いにいきましたが、反応無し。
途中でコウチさんとも合流、久し振りにお会いしますが、ずっと一緒にやって来た釣り友さんと振るのは楽しいですね!
検証の結果は割愛させていただくとして、
デイゲームの難しさを再確認しながらも、好天に恵まれて気持ちのよい釣り日和でした。
///////////////////
前日夕マズメ@浦安河川、景色は良かったのですが、
上げ止まりの20時まで粘るもホゲました。。。
ブログを見ると下げ潮に入ってみなさん結果が出ていたようですね、惜しい!
次回に期待です!
Posted by yu at 13:53│Comments(2)
│旧江戸川
この記事へのコメント
こんちには
旧江戸はまだまだ厳しいですね。。
わたしもホゲ続きです。。
めげずに頑張りましょう!
かしこ
旧江戸はまだまだ厳しいですね。。
わたしもホゲ続きです。。
めげずに頑張りましょう!
かしこ
Posted by 四季
at 2015年01月12日 19:11

四季さんこんばんは。
本当に厳しいですね、、、気配は感じるのですが、食って来る感じがしません。荒食いからの断食かと思うくらいです。諦めずに一本追いますね!
本当に厳しいですね、、、気配は感じるのですが、食って来る感じがしません。荒食いからの断食かと思うくらいです。諦めずに一本追いますね!
Posted by yu
at 2015年01月12日 21:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。