ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ






























読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年03月15日

シーバスログ#026 仕事終わりに1本  3/14@旧江戸川

3月14日(木)24:00〜27:00
天候/晴れ
気温/7度
潮汐/小潮 124cm→136cm
風/北北東1m

元気の良いシーバスGet。

シーバス28cm

一日中色々追われて、夕方から仕事を始めるも、終わって見ると既に24時!?!?
ということで息抜きにいつもの場所に行ってきました。

先行者は1名。この潮の動き幅だと仕方が無いですね。。
水面にはボイル&ライズ無し。sakukeから投入。しーーーーーん。
数投しただけで、今日は釣れないんだろうなーという気分になりました。

そこから最近よくバイトを拾ってくれる中華ウェーバーへチェンジ。
するとバイト&アタックされまくりです。

よっぽど弱そうなベイトを演出してくれてるのか、サカナをいらっとさせる波動を出しているのか、
既に正体は例の奴と分かりつつも、投げてるだけで楽しいです♪

ほぼ全部スレ。サイズは55-60cmくらいにサイズが整ったマルタ。

ルアーの飛距離20mもあれば十分。
着水した瞬間からリトリーブ、速度は適当に、ただし遅いのだけはダメ。

たまには他のサカナも釣りたいな〜と移動して投げてるとゴンッといつものヒット。かなり遠くでバイトしてます。
暗いし、マルタだらけだし今回もきっとそうだろう…と走り回るサカナの方へ移動もせずに
巻いて寄せてるとエラ洗い。シーバスじゃん!

シーバス28cm

ほぼ完璧なフッキング。


何本かマルタだけは追加してトータル8本Get。気分は釣り堀♪
腕パンパンで納竿。

マルタ群れ
マルタ
マルタ
マルタ

マイナーポイント×小潮、非常に相性良いです。時合が長い分楽しめるし。
一方で昨年のメジャーポイント×大潮でも良い思いをしてる気がします!

釣行から帰宅は10分程。そこからタックル&ルアー塩抜き→新聞紙の上で自然乾燥、タモも和室で保管しているので、
食器用洗剤使って洗車ブラシでゴシゴシ。愛着が湧きます^^




このブログの人気記事
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川

シーバスログ#615 イナダ 8/28@海
シーバスログ#615 イナダ 8/28@海

シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川
シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川

シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川
シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川

シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川
シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川

同じカテゴリー(旧江戸川)の記事画像
シーバスログ#701 2023総括と10本目のランカー 12/18@旧江戸川
シーバスログ#700 ランカー2本 11/29@旧江戸川
シーバスログ#697 75up 10/13@旧江戸川
シーバスログ#696 今秋初75センチ 10/12@旧江戸川
シーバスログ#695 90up/80up 2月〜3月@旧江戸川
シーバスログ#693 85センチ。3本目のランカー 1/25@旧江戸川
同じカテゴリー(旧江戸川)の記事
 シーバスログ#701 2023総括と10本目のランカー 12/18@旧江戸川 (2023-12-27 06:55)
 シーバスログ#700 ランカー2本 11/29@旧江戸川 (2023-12-15 13:06)
 シーバスログ#697 75up 10/13@旧江戸川 (2023-10-24 15:27)
 シーバスログ#696 今秋初75センチ 10/12@旧江戸川 (2023-10-16 12:18)
 シーバスログ#695 90up/80up 2月〜3月@旧江戸川 (2023-05-12 11:47)
 シーバスログ#694 落水者 1/26@旧江戸川 (2023-04-21 11:17)

この記事へのコメント
おはようございます。
ナイトでバイブで出ましたか
いいサイズですね
ベイト何でしょうか
しかしマルタのお腹すごいですね
Posted by tanigawatanigawa at 2015年03月15日 09:31
おっ上げてますね!仕事の息抜きに1本最高ですね!旧江戸川はAさんとお連れのYさんの3人‥。でニゴイに遊んで貰っております。シーバス釣れんかな〜。
Posted by mu-neimu-nei at 2015年03月15日 10:57
tanigawaさん、中華ウェーバーの威力流石です!ベイト、、、いつも口の中見るのですがスッカラカンで特定出来ず。イナッコ?稚鮎辺りだとは思います!
Posted by yuyu at 2015年03月15日 11:20
mu-neiさん、もしかしてAさんはあのAさんでは、、、だとしたら早く逢いたいです 笑。そういえば上流でニゴほとんど見なくなりました。中層にはいないんですね〜。
Posted by yuyu at 2015年03月15日 11:24
この前ルアー稚アユが引っ掛かってきました。下流域でもデイのバイブでニゴイやマルタがどんどん釣れはじめたので、シーバスのデイゲーム開幕も間もなく…と信じたいですね。(笑)
Posted by コウチ at 2015年03月15日 12:06
こんにちは!

夜勤明けで、マイナーP09:00~11:00に釣行してきました。

釣果
マルタ 2 鉄パンバイブ/青

先行AG 1

日差しが出ると当たる感じてした。

今夜20:00頃、出撃予定です
Posted by T山 at 2015年03月15日 12:40
釣果出してますね、流石です!先日はメジャーポイントで多くのマルタ、ニゴイに遊んでもらってました・・・今週末はDAYで決めます!!
Posted by 船橋Y at 2015年03月15日 13:13
コウチさん、稚鮎やはり入ってそうですね〜。このパターン、毎年メータークラスが上がるらしいので、頑張ります^^上流では既に開幕したと信じてます 笑。
Posted by yuyu at 2015年03月15日 14:05
T山さん、お疲れ様でした!
昨夜もマルタのみ放流した管釣っぽい感じでした 笑。今夜了解ですが、いけても22時頃かな〜と思ってます。お会いしたら宜しくお願いします。
Posted by yuyu at 2015年03月15日 14:06
船橋Yさん、中々お会い出来ないですね…笑。色々とお話したい事もあるので、またぜひ♪マルタ意外に面白いですよね?トルクはあるし、体力無くて諦めが早いのがたまに傷ですが 笑。
Posted by yuyu at 2015年03月15日 14:10
こんばんは~
夜でもバイブですか?釣ってますね~
暖かくなって来たし、私も出撃回数を増やしてみようかと・・
あーでも仕事が溜まってる・・・( ゚Д゚)
Posted by わはは at 2015年03月16日 00:32
わははさん、こんばんは〜。
どうやらマイクロベイトが湧いており、はまってる模様です!
私も釣行しながら、仕事のメール返してます^^; ゆっくりしたいのに…。
Posted by yuyu at 2015年03月16日 01:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスログ#026 仕事終わりに1本  3/14@旧江戸川
    コメント(12)