ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ






























読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年01月03日

シーバスログ#162 68cm!振り初め 1/2@旧江戸川

1月2日(土)22:30〜25:30
天候/晴れ
気温/7度(Real Feel7°)
潮汐/小潮 130cm→106cm
風/西北西1m

みなさま、明けましておめでとうございます。
今年もマイナーポイントを中心にログを残していきますので、
6th sense共々よろしくお願いいたします。

さて、本日新幹線で4時間の旅を終えて、帰宅しました。
振り初めはやはりマイナーポイント!

inするとomiさん発見、何やらとんでもない事になっている様子。
詳細はomiさんのblogにて。
先行者は数名、佐藤さんとも年始のご挨拶。

風も流れも無く凪状態ですが、ベイトは賑やか。
コノシロ、バチ、サッパなどなど、去年の今頃とはエライ違いです。

omiさんのヒットパターンを試すも全く反応なし。
で、マイパターンに切り替えて、表層からレンジを変えたり、誘い方を変えたり。
15個くらいルアーローテーションをして、唯一のバイトは
遠くで裂波のウェイトを直したときのトゥイッチで。たぶんベイトっぽいです。

振り初めで一本取ろうなんてムシが良いよな。。。
去年も初Getは2月後半だし、、、と思いながらも執拗に攻めていると
ゴンッ!!とヒット。
アワセも決まって寄せてきますが、全くドラグが出る感じが無く、
素直にランディング。

丁度omiさんニゴイ達と楽しんでいて記念に2shot 笑。

シーバスログ#162 68cm!振り初め 1/2@旧江戸川

痩せているが上げてみると良いサイズ、68cmGet。
ヒットルアーは、ウェーバー58s。
結局、こんなにベイトがバラバラだとその瞬間何食ってるか誰にも分からないです。
なので、あれかな?と思ったパターンは悩む前に全部試す、これしか方法が無いのですが、これが意外と楽しい。

幸先の良いスタートが切れました。
その後反応が無くなり、切り上げますかモードで納竿です。

帰り掛け、佐藤さんにコーヒーをご馳走になりました。
ありがとうございましたm( )m

年始、どこの福袋にも触手が伸びず、結局何も買ってないなーと。
今年一年分のルアーはオーダー済みですが、到着したらログアップします!

年末、実家に帰ってそこから250km離れた道後温泉まで、しまなみ街道ルート。

シーバスログ#162 68cm!振り初め 1/2@旧江戸川

天気も良くて最高でした♪


TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb




このブログの人気記事
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川

シーバスログ#615 イナダ 8/28@海
シーバスログ#615 イナダ 8/28@海

シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川
シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川

シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川
シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川

シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川
シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川

同じカテゴリー(旧江戸川)の記事画像
シーバスログ#701 2023総括と10本目のランカー 12/18@旧江戸川
シーバスログ#700 ランカー2本 11/29@旧江戸川
シーバスログ#697 75up 10/13@旧江戸川
シーバスログ#696 今秋初75センチ 10/12@旧江戸川
シーバスログ#695 90up/80up 2月〜3月@旧江戸川
シーバスログ#693 85センチ。3本目のランカー 1/25@旧江戸川
同じカテゴリー(旧江戸川)の記事
 シーバスログ#701 2023総括と10本目のランカー 12/18@旧江戸川 (2023-12-27 06:55)
 シーバスログ#700 ランカー2本 11/29@旧江戸川 (2023-12-15 13:06)
 シーバスログ#697 75up 10/13@旧江戸川 (2023-10-24 15:27)
 シーバスログ#696 今秋初75センチ 10/12@旧江戸川 (2023-10-16 12:18)
 シーバスログ#695 90up/80up 2月〜3月@旧江戸川 (2023-05-12 11:47)
 シーバスログ#694 落水者 1/26@旧江戸川 (2023-04-21 11:17)

この記事へのコメント
明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します。

年明け初釣行で早くも1本!流石です。
皆さん年明けそうそう元気一杯ですね。

今夜、出撃予定です。
その際は宜しくお願い致します。

ブログ開設しました!
Posted by T山 at 2016年01月03日 03:14
T山さん、明けましておめでとうございます。
今年も仲良くしてください^^
2時間くらいなーんにも無いので心が折れかけました 笑。
昨年のこの時期はT山さんと二人だけだったのに、、、
メジャーで知り合った仲間や、そうそう、U君も来てましたよ。
今夜ご一緒させていただきます。
blog、アドレスを教えてくださいね。
link、rss貼らせていただきます。
Posted by yuyu at 2016年01月03日 03:18
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくです。
初ゲットおめでとうございます!

上流はなかなか賑やかのようですね!

マイエリアはいつもの通りで静かなもんです。。

今年はどんなシーバス釣行になるのやら、、

お互い頑張っていきましょう!!

かしこ
Posted by 四季四季 at 2016年01月03日 09:35
四季さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!
この暖冬とシーバス、無関係ではなさそうですね。
まず寒く無いので、アングラーもそこかしこに 笑。
釣れている証拠ですね。
またお誘いいたしますね^^
Posted by yuyu at 2016年01月03日 10:21
yuさんこんにちわ。

初日から流石です!
幸先いいですね〜

後に続きますよ!!
Posted by イトウイトウ at 2016年01月03日 13:15
イトウさん、こんにちは!今3月並みの気温らしく、アングラーにもやりやすい暖かさです。一緒にやりましょう!
Posted by yuyu at 2016年01月03日 13:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスログ#162 68cm!振り初め 1/2@旧江戸川
    コメント(6)