ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ






























読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年01月21日

LURES 2016.1

恒例のLURES。

昨年とは状況が全く違って、暖冬。
わざわざ三浦半島沖や房総あたりまで産卵に行かなくとも、
水温やベイトが安定しているマイナーポイントで

実は、産んでるんじゃないか、

と思わせるくらいの釣果が出ています。
相変わらずルアーBOXは1つだけ。
ログとして残します。

LURES 2016.1

全体はこんな感じ。
左上から、

・ショアラインシャイナーZ120F-SSR(ダイワ)
・サイレントアサシン99F AR-C(シマノ)
・sasuke 120 裂波(ima)
・sasukeSF(ima)
・S-TDR202(中華)
・バグラチオン(APIA)

・AREA10 EVO(ガイア)
・ワンダー90s(ラッキークラフト)
・FLA-PENS85(マリア)
・スーサン(邪道)
・スライドベイトヘビーワン(スカジットデザインズ)
・ローリングベイト77(タックルハウス)

・Bay RUF MANIC95(DUO)
・PLEX85(LONGIN)
・レイジー95S(ダイワ)
・パンチラインS90(APIA)
・アルカリ+ジグヘッド(コアマン)

・ウェーバー58S(中華)
・レンジバイブ(中華)
・メタルマスター(ベイシックジャパン)
・冷音(邪道)

私の中では、一軍ガッチガチです。
1set2時間くらいの釣行ですが、撃ち尽くす感はあります。

その中でもナイトゲームのパイロットルアーは、
サイレントアサシン。
これから投げるのが定番になってきました。

前回11月からの変更点は、汎用性、冗長性を持たせている、という感じでしょうか。
それも主体的にでは無く、マイナーで色んな方に参戦いただき、
情報交換していくうちに知らなかったルアーがどんどん出てきて、
尖ったというよりも丸みを帯びたのかも知れません。
sasukeSFが入っているのは、意地みたいなもの 笑。
120mmで食わないサカナを獲りこぼさない強い意志です。

しかし、振り回される事無く、
全幅の信頼を置いているエリ10EVOは相変わらず釣れますね。
それとワンダー。この2つは理由無く釣れるので、迷った時には撃ってます。

話は変わってフック。指にツンツン刺して、刺さりが甘ければフック交換 笑。
もう少し身を削らない何か良い方法は無いものか。。。

以上をログアップ :)

LURES 2016.1
LURES 2016.1
LURES 2016.1


今夜は2時間程度撃って、1バラシ。
sasukeSFでコンッとヒット。
テトラ帯をランガンしていたので、テトラにこすったかと一瞬対応が遅れたためにフックアウト。
次頑張ります!





このブログの人気記事
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川

シーバスログ#615 イナダ 8/28@海
シーバスログ#615 イナダ 8/28@海

シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川
シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川

シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川
シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川

シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川
シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川

同じカテゴリー(LURES)の記事画像
LURES 2016.7
LURES 2016.3
LURES 2015.11
LURES 2015.6
LURES 2015.3
同じカテゴリー(LURES)の記事
 LURES 2016.7 (2016-07-13 02:20)
 LURES 2016.3 (2016-03-26 02:21)
 LURES 2015.11 (2015-11-15 01:17)
 LURES 2015.6 (2015-06-30 02:23)
 LURES 2015.3 (2015-03-07 00:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LURES 2016.1
    コメント(0)