2016年02月16日
シーバスログ#179 マイナーポイントマルチ 2/15@旧江戸川
2月15日(月) 22:00〜25:00
天候/晴れ
気温/2度(Real Feel-2°)
潮汐/小潮 131cm→111cm
風/北北西3m
さてさて、久しぶりの本命Get!

タモが明日にしか到着せず、タモなしでハンドランディング出来るように
潮位の高い頃を狙ってin。
先行者3名、流れ込みは諦めて一段下がってランディングしやすいところへ撃ちながら移動。
バチの姿は見えず、ライズはたまに。濁りは雨後のせいかいい感じ。ベイト無し。
Envy105→ワンダー→PLEX→レイジースリム→パンチラスリム→エリエボ→で
ゴンゴンッとヒット。
一度バイトして食えなかったら何度でもバイトするのは彼奴。ガッツがあります。
数度目のバイトで合わせるとヒット!
寄せてくるとニゴイ。55up。
一段下がったセーフポイントまでお散歩してリーダーを持ってルアー回収。

その後も、ライズ目掛けてshootしバイブレーションでニゴイ追加。
しばらくするとニゴイの反応も消えたので、さらに500m以上ランガン。
水面まで30cmくらいで手が届くので、この一帯ならかけても安心です。
結局昨年ヘビーワンで良い思いをした辺りまでランガンして一息ついていると、
水門が全開に!
流れがかなり効いています。
バチは見えませんが、鳥が大騒ぎしている音を聞いていたので、迷わずバチルアーで。
アップに撃ってドリフトでドンッ!とバイト。
寄せると本命も、リーダーを持って抜きましたが傾斜面でポチャン。
写真は撮れず、、、。目ジャー50cm。
諦めきれずに、同じようなコースをトレースしてコンッ、グググっと2度ほど竿先に反応、
軽く合わせるとエラ洗い、
今度は両膝を地面につけてシーバスの下顎を掴んでランディング。

目ジャー55up。
過去メジャーポイントでは、ほぼこのキャッチの仕方だったので、割と余裕でした。
復路。
ボイルが頻発しているのでピンポイントで撃ち込むも反応無し。
バイトも二桁、ベイトはサカナが大好きなアレらしいです。
スタートまで戻ると先行者の方も残っていたので、釣果報告をし、納竿です。
みなさん、お疲れ様でした!
帰路。
篠崎水門から江戸川方向を見ると、昨年を思い出しました。

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
天候/晴れ
気温/2度(Real Feel-2°)
潮汐/小潮 131cm→111cm
風/北北西3m
さてさて、久しぶりの本命Get!
タモが明日にしか到着せず、タモなしでハンドランディング出来るように
潮位の高い頃を狙ってin。
先行者3名、流れ込みは諦めて一段下がってランディングしやすいところへ撃ちながら移動。
バチの姿は見えず、ライズはたまに。濁りは雨後のせいかいい感じ。ベイト無し。
Envy105→ワンダー→PLEX→レイジースリム→パンチラスリム→エリエボ→で
ゴンゴンッとヒット。
一度バイトして食えなかったら何度でもバイトするのは彼奴。ガッツがあります。
数度目のバイトで合わせるとヒット!
寄せてくるとニゴイ。55up。
一段下がったセーフポイントまでお散歩してリーダーを持ってルアー回収。
その後も、ライズ目掛けてshootしバイブレーションでニゴイ追加。
しばらくするとニゴイの反応も消えたので、さらに500m以上ランガン。
水面まで30cmくらいで手が届くので、この一帯ならかけても安心です。
結局昨年ヘビーワンで良い思いをした辺りまでランガンして一息ついていると、
水門が全開に!
流れがかなり効いています。
バチは見えませんが、鳥が大騒ぎしている音を聞いていたので、迷わずバチルアーで。
アップに撃ってドリフトでドンッ!とバイト。
寄せると本命も、リーダーを持って抜きましたが傾斜面でポチャン。
写真は撮れず、、、。目ジャー50cm。
諦めきれずに、同じようなコースをトレースしてコンッ、グググっと2度ほど竿先に反応、
軽く合わせるとエラ洗い、
今度は両膝を地面につけてシーバスの下顎を掴んでランディング。
目ジャー55up。
過去メジャーポイントでは、ほぼこのキャッチの仕方だったので、割と余裕でした。
復路。
ボイルが頻発しているのでピンポイントで撃ち込むも反応無し。
バイトも二桁、ベイトはサカナが大好きなアレらしいです。
スタートまで戻ると先行者の方も残っていたので、釣果報告をし、納竿です。
みなさん、お疲れ様でした!
帰路。
篠崎水門から江戸川方向を見ると、昨年を思い出しました。
TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
Posted by yu at 01:49│Comments(6)
│旧江戸川
この記事へのコメント
ナイス マルチ!
おめでとうございます。
ランカーウィークは魚が入りますね。
当方、明日から連休で気合を入れて出撃予定です。
また宜しくお願い致します。
おめでとうございます。
ランカーウィークは魚が入りますね。
当方、明日から連休で気合を入れて出撃予定です。
また宜しくお願い致します。
Posted by T山 at 2016年02月16日 02:17
T山さん、お疲れ様です!場所が場所だけに小振りでした。
でも久々の本命、嬉しいですよ(^-^)手がまだサカナの匂いです。。。
明日からも気合い入れて行きましょう!
でも久々の本命、嬉しいですよ(^-^)手がまだサカナの匂いです。。。
明日からも気合い入れて行きましょう!
Posted by yu
at 2016年02月16日 02:23

yuさん ナイスマルチです
同時間に性懲りも無く
中流域に入りましたが
撃沈されました(>_<)
同時間に性懲りも無く
中流域に入りましたが
撃沈されました(>_<)
Posted by テール
at 2016年02月16日 10:21

テールさん、こんにちは!拾い釣りで何とかなんとかでした。
今夜も時合は26時くらいかも?(笑)またお会いしたら宜しくお願いいたします!
今夜も時合は26時くらいかも?(笑)またお会いしたら宜しくお願いいたします!
Posted by yu
at 2016年02月16日 11:04

yuさんおつかれさまです。
マルチさすがです!
魚が大好きなあれがアレであれば、そろそろ本格化しますね。
今夜、仕事終わりに出撃予定です。
マルチさすがです!
魚が大好きなあれがアレであれば、そろそろ本格化しますね。
今夜、仕事終わりに出撃予定です。
Posted by イトウ at 2016年02月16日 11:13
イトウさん、お疲れ様です!
ここまで全く釣れなかったですが、ようやくです。ありがとうございます!
今夜遅くなるかもですが、合流するので、先にたくさん釣っててください(笑)
ここまで全く釣れなかったですが、ようやくです。ありがとうございます!
今夜遅くなるかもですが、合流するので、先にたくさん釣っててください(笑)
Posted by yu
at 2016年02月16日 12:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。