ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ






























読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年09月05日

シーバスログ#273 篠崎水門下げでゴミ  9/4@旧江戸川

さてさて、今日もしっかりオシゴトして22時半頃よりT山さんとマイナーin、
先行者は3名。賑わっている割にはってヤツです。
避けたかったが、下げ。激流。ゴミ。水草。
流れがあるのは好きですが、どのルアーを投げても絡みついてやり辛い。。。

一昨日のパターンで今日の対策はルアーサイズを下げてレンジも下げる。
去年ストックしておいたヘビーワンを新たに下ろし、
気合だけは十分!

(ちなみに、再販されてます)
・旧 有限会社スカジットデザインズ →昨年夏解散。
・新 株式会社ビッグホーン スカジットデザインズ事業部/ブランド名:スカジットデザインズ

バイブレーションに負けずぶっ飛ぶ重たいシンペン。
素早いフォールでゴンッというのが多いですが、今日は全くノーバイト。

ベイソールミノーやレビンもダメ、
テトラをネチネチやりましたが、誤爆もライズもボイルも無く、
最早サカナがいないのではないか、と思うようなコンディション。

結局1時半程度振ってダベって納竿です。
濁りは収まりつつありますが、塩分濃度が不足しているのでは?と思うくらいの上流からの流れ。

また次頑張ります!
T山さんもお疲れさまでした〜!

シーバスログ#273 篠崎水門下げでゴミ  9/4@旧江戸川

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb





このブログの人気記事
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川

シーバスログ#615 イナダ 8/28@海
シーバスログ#615 イナダ 8/28@海

シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川
シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川

シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川
シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川

シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川
シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川

同じカテゴリー(旧江戸川)の記事画像
シーバスログ#701 2023総括と10本目のランカー 12/18@旧江戸川
シーバスログ#700 ランカー2本 11/29@旧江戸川
シーバスログ#697 75up 10/13@旧江戸川
シーバスログ#696 今秋初75センチ 10/12@旧江戸川
シーバスログ#695 90up/80up 2月〜3月@旧江戸川
シーバスログ#693 85センチ。3本目のランカー 1/25@旧江戸川
同じカテゴリー(旧江戸川)の記事
 シーバスログ#701 2023総括と10本目のランカー 12/18@旧江戸川 (2023-12-27 06:55)
 シーバスログ#700 ランカー2本 11/29@旧江戸川 (2023-12-15 13:06)
 シーバスログ#697 75up 10/13@旧江戸川 (2023-10-24 15:27)
 シーバスログ#696 今秋初75センチ 10/12@旧江戸川 (2023-10-16 12:18)
 シーバスログ#695 90up/80up 2月〜3月@旧江戸川 (2023-05-12 11:47)
 シーバスログ#694 落水者 1/26@旧江戸川 (2023-04-21 11:17)

この記事へのコメント
yuさん おはようございます。

昨夜はお疲れ様でした。
フルオープン下げのでは厳しいですね。
久しぶりのコラボで元気で何よりでした。

また宜しくお願い致します。
Posted by T 山 at 2016年09月05日 06:22
T山さん、今コメントに気がつきました^^;
フルオープンでもいれば釣れそうなのですが、難しいですね!またよろしくお願いいたします!
Posted by yuyu at 2016年09月16日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスログ#273 篠崎水門下げでゴミ  9/4@旧江戸川
    コメント(2)