2016年10月20日
シーバスログ#278 暴風マイナーゲーム 10/20@旧江戸川
さて今夜はマイナーゲーム。
水門上からは長〜いロッドの餌の方。バイクで踏まないように注意です。
ポイントへ到着、流れ込みに一人。下流にも一人。
ベイトは見当たらず、下げと北風が同調、水門も空いて枝などのゴミ。
ベイトがいなくても釣れるのがマイナー。あまり気にせずに、準備して早速キャスト。
表層は嫌がるかなーと思って、ヘビーワンから。
バイブよりも飛距離が出ます。
アップに投げて流れに乗せてよりレンジを入れることに。
さっぱり・・・。
冷音→魚道・・・。うーん。
スイッチヒッター→マリブ・・・。ダメか〜。
作戦変更でテトラの隙間に隠れたやる気のあるコをバイブのリフトフォールで誘い出すことに。
どんどんランガンします。
テトラの隙間に突っ込むように叩きますがやはり反応なし。
半袖Tシャツにライジャケで少し肌寒くなったので1時間くらいで納竿です。
ノーヒットなので、10ジムサラチにして帰宅。

気分転換に道具もメンテ。
ステラはまだライン残ってましたが、200m巻き直しでリフレッシュ!
フックもよーく見ると錆びてたり、広がってたり。とっかえ完了!
(定期的に、キチンとフックを指に刺して、トンガリを指差し確認〜)


TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
水門上からは長〜いロッドの餌の方。バイクで踏まないように注意です。
ポイントへ到着、流れ込みに一人。下流にも一人。
ベイトは見当たらず、下げと北風が同調、水門も空いて枝などのゴミ。
ベイトがいなくても釣れるのがマイナー。あまり気にせずに、準備して早速キャスト。
表層は嫌がるかなーと思って、ヘビーワンから。
バイブよりも飛距離が出ます。
アップに投げて流れに乗せてよりレンジを入れることに。
さっぱり・・・。
冷音→魚道・・・。うーん。
スイッチヒッター→マリブ・・・。ダメか〜。
作戦変更でテトラの隙間に隠れたやる気のあるコをバイブのリフトフォールで誘い出すことに。
どんどんランガンします。
テトラの隙間に突っ込むように叩きますがやはり反応なし。
半袖Tシャツにライジャケで少し肌寒くなったので1時間くらいで納竿です。
ノーヒットなので、10ジムサラチにして帰宅。
気分転換に道具もメンテ。
ステラはまだライン残ってましたが、200m巻き直しでリフレッシュ!
フックもよーく見ると錆びてたり、広がってたり。とっかえ完了!
(定期的に、キチンとフックを指に刺して、トンガリを指差し確認〜)
TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
Posted by yu at 23:58│Comments(2)
│旧江戸川
この記事へのコメント
yuさん おはようございます。
マイナー調査お疲れ様でした。
昨夜は寝墜ちしてました。
次の大潮辺りからボチボチ魚も居着いたら良いのですが。
また、宜しくお願い致します。
マイナー調査お疲れ様でした。
昨夜は寝墜ちしてました。
次の大潮辺りからボチボチ魚も居着いたら良いのですが。
また、宜しくお願い致します。
Posted by T 山 at 2016年10月21日 03:37
T山さんおはようございます!
居着き組はまだあまり多くないのでしょうね〜。いったりきたり。
タイミング次第、釣果に差がありますね。
次の潮周りに期待です!
居着き組はまだあまり多くないのでしょうね〜。いったりきたり。
タイミング次第、釣果に差がありますね。
次の潮周りに期待です!
Posted by yu
at 2016年10月21日 10:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。