2016年11月02日
シーバスログ#285 背筋を伸ばせば70? 11/1@旧江戸川
先週末は撮影で釣り禁。。。
仕事を休めないストレスは物欲で昇華 笑。
早速FelisiのトートGet。
そして本日お疲れ様でした会の後、26時半頃マイナーポイントへin。
上流に一人、対岸に一人。
流れは北風の影響で風下へ。
ベイトっ気は無し。
ロリベを切らしているので、ヘビーワンがパイロットになりつつあります。
まずはレンジのチェック。
どこにも反応無し。
ふむふむ。
そろそろかなーと裂波投入。
スローに誘ってガブッと期待しましたが、これもダメ。
まだバイブか〜とカーラ投入。
数投目で、ピックアップ寸前の明暗からギラーンと光る姿。
バコーン!!食ったー笑。
水深5cmくらいのとこでサカナが口を開けてバイトする瞬間を見せていただきました。
が、あまり元気がないのです。
楽々タモ入れ、んー今年2匹目?背中がおじーちゃんのシーバス。
これで一気に萎えてしまい、惰性で数投目。やはり明暗!!
今度はグングン引きます。
今日は間違えて普通のディアルーナのタックルを持ってきてしまい、
エクスセンスもドラグを締めているはずがどんどんラインを出されて、
サカナが寄らずに少し参った状態。
そうこうしていると浮いてきましたが、潮位が低くてよく見えなくて魚種が特定できず^^;
何度か寄せては離れてを繰り返してハクレンと確信、
口で食ってるから外すのが厄介でした。。。
さらに萎えて30分程度で見切って終了!!

次は綺麗なシーバスを釣りたいですね〜。
近々9EDの四季さんとコラボ予定。忙しい時だからこそ全力で遊ぶつもりです^^
追伸)
調整さんをお送りしているアングラーさん、11/5までにご協力お願いします。
TACKLE:
ディアルーナ S900ML × エクスセンスBB C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
仕事を休めないストレスは物欲で昇華 笑。
早速FelisiのトートGet。
そして本日お疲れ様でした会の後、26時半頃マイナーポイントへin。
上流に一人、対岸に一人。
流れは北風の影響で風下へ。
ベイトっ気は無し。
ロリベを切らしているので、ヘビーワンがパイロットになりつつあります。
まずはレンジのチェック。
どこにも反応無し。
ふむふむ。
そろそろかなーと裂波投入。
スローに誘ってガブッと期待しましたが、これもダメ。
まだバイブか〜とカーラ投入。
数投目で、ピックアップ寸前の明暗からギラーンと光る姿。
バコーン!!食ったー笑。
水深5cmくらいのとこでサカナが口を開けてバイトする瞬間を見せていただきました。
が、あまり元気がないのです。
楽々タモ入れ、んー今年2匹目?背中がおじーちゃんのシーバス。
これで一気に萎えてしまい、惰性で数投目。やはり明暗!!
今度はグングン引きます。
今日は間違えて普通のディアルーナのタックルを持ってきてしまい、
エクスセンスもドラグを締めているはずがどんどんラインを出されて、
サカナが寄らずに少し参った状態。
そうこうしていると浮いてきましたが、潮位が低くてよく見えなくて魚種が特定できず^^;
何度か寄せては離れてを繰り返してハクレンと確信、
口で食ってるから外すのが厄介でした。。。
さらに萎えて30分程度で見切って終了!!
次は綺麗なシーバスを釣りたいですね〜。
近々9EDの四季さんとコラボ予定。忙しい時だからこそ全力で遊ぶつもりです^^
追伸)
調整さんをお送りしているアングラーさん、11/5までにご協力お願いします。
TACKLE:
ディアルーナ S900ML × エクスセンスBB C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
Posted by yu at 03:33│Comments(2)
│旧江戸川
この記事へのコメント
yuさん おはようございます。
多忙の中の釣行お疲れ様でした。
ちょっとマッタリして来ちゃいましたねぇ。
私もショートでチョイチョイやってますがホゲ続きです。
また、宜しくお願い致します。
多忙の中の釣行お疲れ様でした。
ちょっとマッタリして来ちゃいましたねぇ。
私もショートでチョイチョイやってますがホゲ続きです。
また、宜しくお願い致します。
Posted by T 山 at 2016年11月02日 07:16
T山さんお疲れ様です!ええ、まったりしてきましたね!が、予想通り(笑)
これから追々遊んでいきましょうね!
しかし、コーヒーが旨い季節になりましたね(^-^)
これから追々遊んでいきましょうね!
しかし、コーヒーが旨い季節になりましたね(^-^)
Posted by yu
at 2016年11月02日 16:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。