ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ






























読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年11月17日

シーバスログ#294 朝。50up 11/17@旧江戸川

地方から戻って疲れから夜の出撃は断念、
今朝は早く目が覚めたので、5時頃やっぱりマイナーin。

先行者1名、同じくらいのタイミングに入ったようですね。
状況は聞けなかったので自分で確かめることに。

後中潮。流れはなく潮位はタプタプ、ベイトっ気なし。
活性の高い子が少しはいて、そういう子の方が釣りやすいだろうと
四季さんに薦められたソラリアのトゥイッチから。

いい感じに泳ぎますが、全くサカナの反応はなし。
明るくなると釣りにくいだろうな〜と少し焦りながら早めのローテーション。
スネコン、ロリベ、ベイソールミノー、、、
反応無ければすぐにルアーチェンジ。

サイレントアサシンへ。
朝マズ目前にようやく小さいボイルを見つけてシューティングすると
数投目でグンッ!とバイト、

サイズは少し残念ですが、竿先から生命力を感じる引きを楽しませていただいて
無事タモ入れ。

シーバスログ#294 朝。50up 11/17@旧江戸川
シーバスログ#294 朝。50up 11/17@旧江戸川

釣ってしまったらしくボイルも無くなり、
40cmくらいのボラがミノーでスレてしまったりで、明るくなってきたので納竿です。
1時間くらいでしたが、朝から大満足です。

***

白馬の辺りは頂が雪山になっていて、同時に紅葉も楽しめました。

シーバスログ#294 朝。50up 11/17@旧江戸川
シーバスログ#294 朝。50up 11/17@旧江戸川

***

そして帰宅するとtanigawaさんとナチュラムから注文したものが届いてました!!

シーバスログ#294 朝。50up 11/17@旧江戸川

tanigawaさんのショップのフックはタフで錆びにくく、信頼できるのでいつもまとめ買いしてストックしてます。今回も100本単位。
いつもありがとうございます^^

TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb




このブログの人気記事
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川

シーバスログ#615 イナダ 8/28@海
シーバスログ#615 イナダ 8/28@海

シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川
シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川

シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川
シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川

シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川
シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川

同じカテゴリー(旧江戸川)の記事画像
シーバスログ#701 2023総括と10本目のランカー 12/18@旧江戸川
シーバスログ#700 ランカー2本 11/29@旧江戸川
シーバスログ#697 75up 10/13@旧江戸川
シーバスログ#696 今秋初75センチ 10/12@旧江戸川
シーバスログ#695 90up/80up 2月〜3月@旧江戸川
シーバスログ#693 85センチ。3本目のランカー 1/25@旧江戸川
同じカテゴリー(旧江戸川)の記事
 シーバスログ#701 2023総括と10本目のランカー 12/18@旧江戸川 (2023-12-27 06:55)
 シーバスログ#700 ランカー2本 11/29@旧江戸川 (2023-12-15 13:06)
 シーバスログ#697 75up 10/13@旧江戸川 (2023-10-24 15:27)
 シーバスログ#696 今秋初75センチ 10/12@旧江戸川 (2023-10-16 12:18)
 シーバスログ#695 90up/80up 2月〜3月@旧江戸川 (2023-05-12 11:47)
 シーバスログ#694 落水者 1/26@旧江戸川 (2023-04-21 11:17)

この記事へのコメント
yuさん 早朝釣行お疲れ様でした。

アサシンでの1本、流石ですねぇ~。
魚が居るのがピンポイントですよね。
今夜は出撃予定です。

また、宜しくお願い致します。
Posted by T 山 at 2016年11月17日 08:11
T山さんおはようございます!
確かにピンで、サカナもうっすいです。
毎日コンディションが変わるのも難しいところですね~。また遊んでください!
Posted by yuyu at 2016年11月17日 09:58
yuさん
サイレントアサシン絶好調ですね!使った事無いので今度買います(^^)
写真を見ますと明るくなってからですか?
私は、基本11月で一旦今シーズン納竿とするのでデータ整理に入りました。今年は、友人2名の協力もあり旧江戸上流葛西側デイで185ヒットのサンプルが集まりました。
どのルアーが頑張ったのか集計結果が楽しみです。
昨年、カーラが一番だったけどさて、今年のチャンプは?
Posted by ドラングラー at 2016年11月17日 20:43
ドラングラーさん、お返事遅くなりました!いつもコメントありがとうございます。
この時期から春先までいけるルアーなので、ぜひぜひ試して見てください。
写真は常夜灯の下なので、陽は真っ暗です。
葛西デイの集計気になりますが、ゴロタブレイク狙いでリアクションバイトだとするとやはりバイブ、鉄板かカーラといったところではないでしょうか。
結果、気になるので教えてください 笑。
Posted by yuyu at 2016年11月18日 13:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスログ#294 朝。50up 11/17@旧江戸川
    コメント(4)