ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ






























読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年11月25日

シーバスログ#299 70cm/65cmでシャウラ入魂 11/24@旧江戸川

年内もう一本欲しいな〜と25時頃いつものポイントへ。

シーバスログ#299 70cm/65cmでシャウラ入魂 11/24@旧江戸川
シーバスログ#299 70cm/65cmでシャウラ入魂 11/24@旧江戸川
シーバスログ#299 70cm/65cmでシャウラ入魂 11/24@旧江戸川
シーバスログ#299 70cm/65cmでシャウラ入魂 11/24@旧江戸川

ワールドシャウラ復帰後、入魂完了です。

***

ベイトっ気なし、上げ止まる前。潮は雪の影響をあまり受けておらずクリア。
アングラーも0。
色々撃っているとサカナからの反応はあるので、どんどんローテーションしてサイレントアサシン。
2投目でバイト!
遠くでエラ洗い、割と楽に寄せてきて、ネットイン前で暴れるものの無事ランディング。

改めて思いましたが、ディアルーナで根掛かり避けながらゴリゴリ巻くと、正直めっちゃサカナが暴れます。。。
今夜のは65くらいで太い個体にも関わらず、感覚的にはディアルーナの半分以下の力で寄せ切ってます。

エクスセンスの3000番とステラの4000番じゃ全然比較にならん!ってのもあると思いますが、
竿先が柔らかいので頭の向きを上手くコントロール出来ているというか、突っ込んでも耐え切れるというか、
ある程度サカナの好きにさせてもバレない自信があるというか、何というか。
(その代わりタモ入れた後は計測も含めて暴れますね)
4g-14gという制限はハンデになりますが、7ftはベストマッチです。

今後は立ち位置を変えて明暗。
これも数投目でヒット。
今度はサイズアップ、豪快なエラ洗いをゆっくり見せて貰って、頭の向きを自然にタモの方へ向けてやりながら
ネットイン。

この個体。
白いものが。もしかしてここで繁殖活動して、雌の個体は海へと旅立って行くのでしょうか。

シーバスログ#299 70cm/65cmでシャウラ入魂 11/24@旧江戸川

少し申し訳ない気持ちになりましたが、早々にリリース。
30分程で2発、その後も欲が出て30分くらい延長しましたが、反応がなくなり納竿です。
旧江戸川に感謝!!

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb





このブログの人気記事
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川

シーバスログ#615 イナダ 8/28@海
シーバスログ#615 イナダ 8/28@海

シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川
シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川

シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川
シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川

シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川
シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川

同じカテゴリー(旧江戸川)の記事画像
シーバスログ#701 2023総括と10本目のランカー 12/18@旧江戸川
シーバスログ#700 ランカー2本 11/29@旧江戸川
シーバスログ#697 75up 10/13@旧江戸川
シーバスログ#696 今秋初75センチ 10/12@旧江戸川
シーバスログ#695 90up/80up 2月〜3月@旧江戸川
シーバスログ#693 85センチ。3本目のランカー 1/25@旧江戸川
同じカテゴリー(旧江戸川)の記事
 シーバスログ#701 2023総括と10本目のランカー 12/18@旧江戸川 (2023-12-27 06:55)
 シーバスログ#700 ランカー2本 11/29@旧江戸川 (2023-12-15 13:06)
 シーバスログ#697 75up 10/13@旧江戸川 (2023-10-24 15:27)
 シーバスログ#696 今秋初75センチ 10/12@旧江戸川 (2023-10-16 12:18)
 シーバスログ#695 90up/80up 2月〜3月@旧江戸川 (2023-05-12 11:47)
 シーバスログ#694 落水者 1/26@旧江戸川 (2023-04-21 11:17)

この記事へのコメント
yuさん
太くてデカイの短時間で二本!
凄いです。
私は、お酒と寒さに負け2週間、釣行に行ってません(-。-;
基本11月までがマイシーズンなのでこの週末デイで釣り収めに行ってきまーす。
まとめた記録、送っておきました。
役立つものでは、無いと思いますが暇つぶしにどうぞ(^^)
Posted by ドラングラー at 2016年11月25日 08:51
ナイスマルチです。

シャウラ炸裂ですね。
( ^ω^ )
Posted by イトウイトウ at 2016年11月25日 09:12
yuさんおはようございます!昨夜はすずきクラス2本ゲット+シャウラ復帰入魂おめでとうございます!アサシンは持って無いですが~あの場所にはルアーがハマってる感じですね!
Posted by ニコ at 2016年11月25日 10:15
yuさん おはようございます
ショートタイムスズキマルチナイスですねえ(^.^)
斜面凍結は大丈夫なようでしたねえ
オイラは寒さに勝てずマイポイント(布団)にINしました>_<
Posted by テールテール at 2016年11月25日 10:16
ドラングラーさん、コメントありがとうございます!
早速パワポ拝見しましたが、めちゃくちゃ本格的じゃないですか!
初心者が最初の一本釣る時にも参考になるし、私もまさかあのルアーがトップとは思いませんでした。
サンプル数が多いので信憑性も高く、頭が上がりませんよ!笑。
Posted by yuyu at 2016年11月25日 10:30
ニコさん、コメントありがとうございます!
年内入魂出来ました^^
静かなる暗殺者の名前の通り、仕留めてくれるので本当に良いルアーですよ!
Posted by yuyu at 2016年11月25日 10:34
テールさん、コメントありがとうございます!バイクのシートは凍結していたので、傾斜はギリギリだったのかもしれません 笑。
私もあのあと速攻風呂に入って、マイポイントinで御座います^^
Posted by yuyu at 2016年11月25日 10:35
イトウさん、コメントありがとうございます!年内最後と思って引き具合を楽しんでました。あと一ヶ月近くホゲが続く可能性もあり!イトウさんもシャウラ一本どうですか?^^
Posted by yuyu at 2016年11月25日 12:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスログ#299 70cm/65cmでシャウラ入魂 11/24@旧江戸川
    コメント(8)