2016年12月18日
シーバスログ#309 活性低下 12/18@旧江戸川
今日も好天に恵まれたので、日中はテントを張ってアウトドア。
疲れが残っていましたが、
昨日の再現が出来るかどうかが気になり、
想定される時合よりも前にポイントへ入ります。
今日は上流に4-5名、対岸に2-3名、
そしてポイントにも数名のアングラーが徐々にエントリーされてる様子。
流れは全くなし、ベイトも全くなし。
ニゴイが水面に出てきてアングラーの様子を伺っています。
飛距離優先。
マニック115、スイッチヒッター、ヨレヨレ、ヘビーワン、レビン。。。
飛ぶものから順に放り投げて行きますが、どのレンジでもカスリもせず。
ロリベ、アサシン、レイジー、、、もっているルアーを次々投入。
時間ばかりが過ぎていき、バチが出てきても良い頃になっても
一向に見当たらず、どうやら今夜は不発のようでした。
バチを見切る→ベイトパターンで出ない→もしかしたらバチかな?
という悪循環。
手詰まりとも言いますが、、、。
PLEXを扇状に打ち込み、流し、これで出ないなら今夜は出せない!という所まで粘って
諦めがついたので納竿です。
周りも釣れている気配なし。
帰路水門を通るとあれだけいたアングラーさんの痕跡も消えてました 笑。
また頑張ります。

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
疲れが残っていましたが、
昨日の再現が出来るかどうかが気になり、
想定される時合よりも前にポイントへ入ります。
今日は上流に4-5名、対岸に2-3名、
そしてポイントにも数名のアングラーが徐々にエントリーされてる様子。
流れは全くなし、ベイトも全くなし。
ニゴイが水面に出てきてアングラーの様子を伺っています。
飛距離優先。
マニック115、スイッチヒッター、ヨレヨレ、ヘビーワン、レビン。。。
飛ぶものから順に放り投げて行きますが、どのレンジでもカスリもせず。
ロリベ、アサシン、レイジー、、、もっているルアーを次々投入。
時間ばかりが過ぎていき、バチが出てきても良い頃になっても
一向に見当たらず、どうやら今夜は不発のようでした。
バチを見切る→ベイトパターンで出ない→もしかしたらバチかな?
という悪循環。
手詰まりとも言いますが、、、。
PLEXを扇状に打ち込み、流し、これで出ないなら今夜は出せない!という所まで粘って
諦めがついたので納竿です。
周りも釣れている気配なし。
帰路水門を通るとあれだけいたアングラーさんの痕跡も消えてました 笑。
また頑張ります。
TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
Posted by yu at 22:15│Comments(0)
│旧江戸川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。