2017年07月09日
シーバスログ#369 早朝の涼しいうちに 7/9@海
前回の海釣行はblogを見ると2016年の6月25日。
実に1年以上ぶりに海へ。
赤潮っぽいですが、普段の状況を知らないので思うがままにやってみようと。
冷音のピンクチャートをチョイス、
サカナに見せて食わせようと2カウントくらい落としてスローに巻いてくると
コツンとベイトの感触。
同じようなラインで3投目。
ピックアップ寸前でバイト!!
グングン首を振るシーバス♪
無事無事Get!!
4/17以降釣れてなかったので嬉しい一本♪
3ヶ月ぶりの本命に感動し、丁寧にリリース。
サイズは45cmくらい。
やっぱり海はポテンシャルが高いのか?と期待しながら
その後1時間くらい撃ちましたが反応が無かったのでサクッと切り上げ。
みなさんが散歩をし始めるくらいの涼しい時間で撤収です。
そしてこの時期に必須なアイテムといえばサングラス。
赤潮であることがクリアに見えただけでベイトは確認できずでしたが
照り返しから目は守ってくれる優秀な相棒です。

TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
実に1年以上ぶりに海へ。
赤潮っぽいですが、普段の状況を知らないので思うがままにやってみようと。
冷音のピンクチャートをチョイス、
サカナに見せて食わせようと2カウントくらい落としてスローに巻いてくると
コツンとベイトの感触。
同じようなラインで3投目。
ピックアップ寸前でバイト!!
グングン首を振るシーバス♪
無事無事Get!!
4/17以降釣れてなかったので嬉しい一本♪
3ヶ月ぶりの本命に感動し、丁寧にリリース。
サイズは45cmくらい。
やっぱり海はポテンシャルが高いのか?と期待しながら
その後1時間くらい撃ちましたが反応が無かったのでサクッと切り上げ。
みなさんが散歩をし始めるくらいの涼しい時間で撤収です。
そしてこの時期に必須なアイテムといえばサングラス。
赤潮であることがクリアに見えただけでベイトは確認できずでしたが
照り返しから目は守ってくれる優秀な相棒です。

TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
Posted by yu at 08:43│Comments(0)
│海
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。