2017年11月09日
シーバスログ#388 1投目のみ、続かず 11/7@海
昨夜のシーバスログです。
2夜連続T山さんと海で勝負!
前日とは打って変わってガチャ波、うねり。
濁りも入っている様子。
同じくマニックフィッシュで1投目、
グンッ!と下から食いあげるシーバス。
サイズはまたまた40ないくらい、
寄せてくると手前のブレイクを上手く乗り越えられずにフックアウト。
好調か?と一瞬期待しましたが、それ以降反応は乏しく、
ポイントを数カ所転々とし、2時間くらいで見切ることに。
T山さんと別れて延長戦。
ポイントは河川上流のTHREE。
マイナーは水門に近すぎて濁流、
少し下った辺りで観察することに。
濁流にはなってないものの、水が溢れていて流速が早い、
ベイトを押し流すくらいの急流。
10分ほど流す釣りをやってみましたがサカナっけがまるでなく、
とっとと切り上げました。
しかし上流は放水路も含めてアングラーが減りましたね〜。

TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
2夜連続T山さんと海で勝負!
前日とは打って変わってガチャ波、うねり。
濁りも入っている様子。
同じくマニックフィッシュで1投目、
グンッ!と下から食いあげるシーバス。
サイズはまたまた40ないくらい、
寄せてくると手前のブレイクを上手く乗り越えられずにフックアウト。
好調か?と一瞬期待しましたが、それ以降反応は乏しく、
ポイントを数カ所転々とし、2時間くらいで見切ることに。
T山さんと別れて延長戦。
ポイントは河川上流のTHREE。
マイナーは水門に近すぎて濁流、
少し下った辺りで観察することに。
濁流にはなってないものの、水が溢れていて流速が早い、
ベイトを押し流すくらいの急流。
10分ほど流す釣りをやってみましたがサカナっけがまるでなく、
とっとと切り上げました。
しかし上流は放水路も含めてアングラーが減りましたね〜。

TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。