2018年02月27日
シーバスログ#412 マイナーゲーム 2/26@旧江戸川
先週の撮影から体調を崩してしまい、
風邪薬を飲みながらちょっとだけ参戦。
23時半in、中潮に切り替わって上げ3部くらい。
ベイトはイナッコ?でしょうか。
何か入ってきていて、チビちゃん達が表層付近で食い上げているようです。
マニックでロッドを立てながら表層を引いてみる作戦はダメ、
Cooでデッドスローもダメ、
レンジを入れて行くことに。エリエボでも食わせられません。
一応アミパターンも試してみますが全く当たらず、
結局ロリベでボトムズル引きで何かが軽くバイトしたような感触のみ。
そろそろマルタが無限に沸く頃なので、マルタも疑いましたが特定できませんでした。
休憩しコーヒーを飲んでいると、いきなり頭上から物凄い物音。
?!?!?!状態。
見るとポリ袋に入ったゴミの投棄ようです・・・
私がポイントに入っていることに気がついてない様子。
頭にきて直ぐに疑わしい場所に向かうと走り去る原付。。。
完全にやる気を失いました。回収しようにも沈むゴミ。
持ち主を特定できるようなものも発見できず。
blogを書く気にもなれませんでしたが、まー。はい。
話は変わってシマノさんからステラ帰還。
2/14に発送して2/22着。素晴らしいです。
ラインローラーはトラブルの原因が特定できなかったようで、
無償という理由が添えられていました。
シェイクダウンしましたが、やっぱりいつものヌルヌル動作。
また長く付き合っていけそうです。
ピニオンギアは素人目にほぼダメージや損傷はない状態でした。

そして3年半近く使ったライジャケを新調。
パズデザインのコンプリート4。


プライヤーとかフィッシュグリップも色を合わせたくなりますー。

TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
風邪薬を飲みながらちょっとだけ参戦。
23時半in、中潮に切り替わって上げ3部くらい。
ベイトはイナッコ?でしょうか。
何か入ってきていて、チビちゃん達が表層付近で食い上げているようです。
マニックでロッドを立てながら表層を引いてみる作戦はダメ、
Cooでデッドスローもダメ、
レンジを入れて行くことに。エリエボでも食わせられません。
一応アミパターンも試してみますが全く当たらず、
結局ロリベでボトムズル引きで何かが軽くバイトしたような感触のみ。
そろそろマルタが無限に沸く頃なので、マルタも疑いましたが特定できませんでした。
休憩しコーヒーを飲んでいると、いきなり頭上から物凄い物音。
?!?!?!状態。
見るとポリ袋に入ったゴミの投棄ようです・・・
私がポイントに入っていることに気がついてない様子。
頭にきて直ぐに疑わしい場所に向かうと走り去る原付。。。
完全にやる気を失いました。回収しようにも沈むゴミ。
持ち主を特定できるようなものも発見できず。
blogを書く気にもなれませんでしたが、まー。はい。
話は変わってシマノさんからステラ帰還。
2/14に発送して2/22着。素晴らしいです。
ラインローラーはトラブルの原因が特定できなかったようで、
無償という理由が添えられていました。
シェイクダウンしましたが、やっぱりいつものヌルヌル動作。
また長く付き合っていけそうです。
ピニオンギアは素人目にほぼダメージや損傷はない状態でした。

そして3年半近く使ったライジャケを新調。
パズデザインのコンプリート4。


プライヤーとかフィッシュグリップも色を合わせたくなりますー。

TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。