ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ






























読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2018年09月29日

シーバスログ#460 マルチ?Get 9/29@旧江戸川

朝から行事を片付けて昼食を取った後に参戦。
雨脚が強いですが、逆にアングラーも少なくロープレッシャーだろうと予想。

メジャーP。アローンです。
送電線付近に前打ち師。アングラー1名、対岸に数名。

全身レイン装備は持っていなくて、GOREをだましだまし使う作戦。
水の浸透が終了の合図と決めて上げ2部くらいに入ります。

降雨の為、緩やかな下げ方向の流れ。
ベイトは良いサイズのイナッコやコノシロ。ヒラ打つ姿が見え、コケでも食ってるのでしょうか。

スパローで。
ボトムをネチネチ叩きながらブレイクから引き摺り出そうと攻め込みますが、
これはイマイチ。

ランガンしながら鉄板から別の鉄板へのローテーション。
スパロー、メタルマスター、鉄板VIB、冷音、トレイシーくらいは常備していて、
今日はいつぞや多めに仕入れていた格安なインパルスも。

このルアー、良い泳ぎをしますが、ちょっと引き抵抗強め。
雨で徐々に濁りが増す中で、ルアー速度を落とせば魚にも見えて抵抗も減るかと。
その為にはロッドを立て目にしなければ、根の餌食。

そんな感じでゆるーく巻いてくると、
ミニマムゲット。
食べるには小さすぎる・・・。

都度都度通すラインを変えながら同じような釣り方で沖目でヒット。
まーまー引くサカナでしたが40upと食べるにはちょっと大きい。
両方リリース!

結局1時間半くらいやりまして、雨音を聞きながらいつもと状況のことなるメジャーを
思う存分楽しめました^^

シーバスログ#460 マルチ?Get 9/29@旧江戸川
シーバスログ#460 マルチ?Get 9/29@旧江戸川

TACKLE
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb




このブログの人気記事
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川
シーバスログ#606 ランカーでスタート 1/4@旧江戸川

シーバスログ#615 イナダ 8/28@海
シーバスログ#615 イナダ 8/28@海

シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川
シーバスログ#609 70くらい 4/27@旧江戸川

シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川
シーバスログ#582 S字75cm 11/25@旧江戸川

シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川
シーバスログ#591 70up混ざる7本 12/3@旧江戸川

同じカテゴリー(旧江戸川)の記事画像
シーバスログ#701 2023総括と10本目のランカー 12/18@旧江戸川
シーバスログ#700 ランカー2本 11/29@旧江戸川
シーバスログ#697 75up 10/13@旧江戸川
シーバスログ#696 今秋初75センチ 10/12@旧江戸川
シーバスログ#695 90up/80up 2月〜3月@旧江戸川
シーバスログ#693 85センチ。3本目のランカー 1/25@旧江戸川
同じカテゴリー(旧江戸川)の記事
 シーバスログ#701 2023総括と10本目のランカー 12/18@旧江戸川 (2023-12-27 06:55)
 シーバスログ#700 ランカー2本 11/29@旧江戸川 (2023-12-15 13:06)
 シーバスログ#697 75up 10/13@旧江戸川 (2023-10-24 15:27)
 シーバスログ#696 今秋初75センチ 10/12@旧江戸川 (2023-10-16 12:18)
 シーバスログ#695 90up/80up 2月〜3月@旧江戸川 (2023-05-12 11:47)
 シーバスログ#694 落水者 1/26@旧江戸川 (2023-04-21 11:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスログ#460 マルチ?Get 9/29@旧江戸川
    コメント(0)