2018年11月03日
シーバスログ#469 カマス40up 11/2@海
今夜もT山さんと海方向へ。
途中マテリアルさんで明日のジギング用燃料を購入。

現場に到着すると昨日よりは風も波も無く、マシな感じ。
ボイルなどは全く見えません。
長潮、下げ止まりからスタート。
今夜のパイロットルアーはCOO。
そこから徐々にレンジを落としていって、
ルアーも一巡し、1時間くらい経過した頃。
マニックフィッシュでググググンッと変な感触。
最初はダツかなーと思っていたら40upのデカイカマスでした。


その後は反応がなくなり、海も厳しいようです。
帰路マイナーでもうワンチャン。
キムさんも合流で、3人で撃ち散らかします。
各々得意ルアーはヒットに持ち込むも、30分くらいで0Get4バラシという燦々たる状況。。。
どうやら食いが浅いようです。
合わせる前に一呼吸あっても良かったかもですね。
イトウくんも合流し、現場をスイッチ。
私は帰って早速、、、

明日も早朝から三浦チャレンジ。
なんでも良いから釣れてくれー!!
TACKLE
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
途中マテリアルさんで明日のジギング用燃料を購入。

現場に到着すると昨日よりは風も波も無く、マシな感じ。
ボイルなどは全く見えません。
長潮、下げ止まりからスタート。
今夜のパイロットルアーはCOO。
そこから徐々にレンジを落としていって、
ルアーも一巡し、1時間くらい経過した頃。
マニックフィッシュでググググンッと変な感触。
最初はダツかなーと思っていたら40upのデカイカマスでした。


その後は反応がなくなり、海も厳しいようです。
帰路マイナーでもうワンチャン。
キムさんも合流で、3人で撃ち散らかします。
各々得意ルアーはヒットに持ち込むも、30分くらいで0Get4バラシという燦々たる状況。。。
どうやら食いが浅いようです。
合わせる前に一呼吸あっても良かったかもですね。
イトウくんも合流し、現場をスイッチ。
私は帰って早速、、、

明日も早朝から三浦チャレンジ。
なんでも良いから釣れてくれー!!
TACKLE
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
Posted by yu at 00:29│Comments(0)
│海
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。