2019年12月01日
シーバスログ#514 60up 12/1@海
一ヶ月以上釣行から遠ざかってました^^;
代わりにサーフィンは九十九里から湯河原まで今年既に50回くらい。
今朝も4時起きで4時間遊んだ後夕方T山さんから釣行の嬉しいお誘いをいただきます。
近場なら・・・と体力的にしんどい話を伝えると送り迎えいただけることに!
ありがとう御座いますー!!
そして海へ。狙いはF4とかF5とか言われている魚。
まずはVJ。
3投目。スロー目に引いてくると遠巻きでヒット。
寄せるまで正体は分からず若干の期待・・・。
T山さんも近くに来て、Fっぽいのキターーーとかやっていると
エラ洗い、シーバスでした。
今夜はイージーか?
とそこからが苦難の道。
持ってきたルアーを投げ尽くした頃、体力の限界に近づいてきて、
サイレントアサシンでスローリトリーブで、手前のブレイクで
チーバスヒット。25cmあるかないか。
バレるだろうなーと思っていたらその通りに足元でサヨナラー。
パターンは掴めずでしたが、
シンペンで遊ぶような冬の釣りではなく、
多少の秋感は残っていたように思います。
サボることなく、これからは上流のステージを楽しもうと思います。
T山さん、感謝です!!


TACKLE
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
代わりにサーフィンは九十九里から湯河原まで今年既に50回くらい。
今朝も4時起きで4時間遊んだ後夕方T山さんから釣行の嬉しいお誘いをいただきます。
近場なら・・・と体力的にしんどい話を伝えると送り迎えいただけることに!
ありがとう御座いますー!!
そして海へ。狙いはF4とかF5とか言われている魚。
まずはVJ。
3投目。スロー目に引いてくると遠巻きでヒット。
寄せるまで正体は分からず若干の期待・・・。
T山さんも近くに来て、Fっぽいのキターーーとかやっていると
エラ洗い、シーバスでした。
今夜はイージーか?
とそこからが苦難の道。
持ってきたルアーを投げ尽くした頃、体力の限界に近づいてきて、
サイレントアサシンでスローリトリーブで、手前のブレイクで
チーバスヒット。25cmあるかないか。
バレるだろうなーと思っていたらその通りに足元でサヨナラー。
パターンは掴めずでしたが、
シンペンで遊ぶような冬の釣りではなく、
多少の秋感は残っていたように思います。
サボることなく、これからは上流のステージを楽しもうと思います。
T山さん、感謝です!!


TACKLE
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
Posted by yu at 23:58│Comments(2)
│海
この記事へのコメント
yuさん
ナイスゲットです。こちらは新しく購入したロッドを折ってしまってからほとんど釣りに行く事も無くなり今年は初釣りのスズキクラスが1本と豆クラスのセイゴ数匹にて終了となりました。来年以降は釣りに出るか解らないですが色々とアドバイス頂きありがとうございました。
ナイスゲットです。こちらは新しく購入したロッドを折ってしまってからほとんど釣りに行く事も無くなり今年は初釣りのスズキクラスが1本と豆クラスのセイゴ数匹にて終了となりました。来年以降は釣りに出るか解らないですが色々とアドバイス頂きありがとうございました。
Posted by ニコ at 2019年12月02日 05:05
にこさん、おひさしぶりです!ロッド残念でしたね、、簡単に直ったんですか?今年は台風以降、シーバスの調子は良く無さそうです。来年以降もご一緒する事があればよろしくお願いいたします!!
Posted by yu
at 2019年12月02日 17:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。