2020年11月06日
シーバスログ#567 シーバス8本 11/5@海
11/4は風速9mの北風とWINDYが教えてくれたので、朝はゆっくり睡眠。
11/5は11/3の調子が良すぎたので、きっと混んでるだろうなーと予想しつつin。
既に入りたいポイントにはアングラーがいて、
先行者に一声かけて離れた所に入ります。
準備を始めていると後ろを通り抜ける3人組。
真っ暗で危ないから一声かけるべきだし、陣取るポイントが近すぎる、、、
風もあって流れも出ているので、少しルアーを流されたらまつるんだが、、、
と思っていたらエイですか。ラインがビヨーンとこっちに伸びてきて。
ライン回収してくださいーとかも無し。
少し様子を見ていたらようやくすみません、と 笑。
昔の釣本には挨拶してから入ろう、くらいの事は書かれていましたが今は違うのでしょうか。
ま、大多数の人はできているので、さほど気にも留めずミノーをフルキャスト。
すぐに60upと70upをGet。
写真を撮っているとお仲間さんが二人でやってきて、
横並びでやることに。
トップで反応がよく、水柱→ヒット即バレを繰り返しつつ、
いくつかはちゃんとランディングまで出来ました。
色んな釣りアルアル的な話をしながらもゆっくり時間は過ぎていき、
至福の時間でした。
私が普段使わないようなルアーを投げながら、
ロッドアクションを入れ、ドッグウォークに下から何度もバイトするやる気のあるシーバスを
見ているのが新鮮でした。
これはハマるなー、、、
結果、2時間半くらいで8本。
暗いうちの方がサイズが良かったものの、引きは強かったです。
十分すぎる釣果に大満足です!
写真はあまり変化がないので、一部のみ!


TACKLE
18ディアルーナ 96M × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 22Lb
11/5は11/3の調子が良すぎたので、きっと混んでるだろうなーと予想しつつin。
既に入りたいポイントにはアングラーがいて、
先行者に一声かけて離れた所に入ります。
準備を始めていると後ろを通り抜ける3人組。
真っ暗で危ないから一声かけるべきだし、陣取るポイントが近すぎる、、、
風もあって流れも出ているので、少しルアーを流されたらまつるんだが、、、
と思っていたらエイですか。ラインがビヨーンとこっちに伸びてきて。
ライン回収してくださいーとかも無し。
少し様子を見ていたらようやくすみません、と 笑。
昔の釣本には挨拶してから入ろう、くらいの事は書かれていましたが今は違うのでしょうか。
ま、大多数の人はできているので、さほど気にも留めずミノーをフルキャスト。
すぐに60upと70upをGet。
写真を撮っているとお仲間さんが二人でやってきて、
横並びでやることに。
トップで反応がよく、水柱→ヒット即バレを繰り返しつつ、
いくつかはちゃんとランディングまで出来ました。
色んな釣りアルアル的な話をしながらもゆっくり時間は過ぎていき、
至福の時間でした。
私が普段使わないようなルアーを投げながら、
ロッドアクションを入れ、ドッグウォークに下から何度もバイトするやる気のあるシーバスを
見ているのが新鮮でした。
これはハマるなー、、、
結果、2時間半くらいで8本。
暗いうちの方がサイズが良かったものの、引きは強かったです。
十分すぎる釣果に大満足です!
写真はあまり変化がないので、一部のみ!


TACKLE
18ディアルーナ 96M × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 22Lb
Posted by yu at 12:31│Comments(0)
│海
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。