2022年09月03日
シーバスログ#657 ランカーシーバス 8/25@旧江戸川
旧江戸川がクロダイしか釣れなくなった頃から
ハマグリ採りに駆け回り、ハゼ釣りに癒され、シイラ釣りに遠征しすっかりシーバスをサボっていました。
夕方少し時間が出来たので仲間に、
海に入ろうと思う、と連絡すると青潮だから厳しいんじゃない?
という回答が。
なるほど、そうすると河川はチャンスがあるかも、という事で少しだけ期待をしながら
近所のポイントへ。
アングラーはゼロ、釣れてないんでしょうね、ゼロです。
それでもベイト入るようで、期待と不安の中でキャスト。
真夏というわけではないし、秋でもない、季節の変わり目。
持ってきたルアーもジョイクロなどのビッグベイトから鉄板バイブレーションまでバラバラ。
潮目ができていたのでキャストするとジーッと出されるドラグ、
淡水魚のスレかなー?と思って雑にやりとりしていたらエラ洗い。
まさかのーーー、、
シーバス!しかもデカイ、、
サイズを計測すると、84センチ。ランカー笑。
GW以来のシーバスで匂いさえ懐かしいです。
速攻仲間に連絡。
さー、今年もそろそろ始まってくれると良いですね。

ハマグリ採りに駆け回り、ハゼ釣りに癒され、シイラ釣りに遠征しすっかりシーバスをサボっていました。
夕方少し時間が出来たので仲間に、
海に入ろうと思う、と連絡すると青潮だから厳しいんじゃない?
という回答が。
なるほど、そうすると河川はチャンスがあるかも、という事で少しだけ期待をしながら
近所のポイントへ。
アングラーはゼロ、釣れてないんでしょうね、ゼロです。
それでもベイト入るようで、期待と不安の中でキャスト。
真夏というわけではないし、秋でもない、季節の変わり目。
持ってきたルアーもジョイクロなどのビッグベイトから鉄板バイブレーションまでバラバラ。
潮目ができていたのでキャストするとジーッと出されるドラグ、
淡水魚のスレかなー?と思って雑にやりとりしていたらエラ洗い。
まさかのーーー、、
シーバス!しかもデカイ、、
サイズを計測すると、84センチ。ランカー笑。
GW以来のシーバスで匂いさえ懐かしいです。
速攻仲間に連絡。
さー、今年もそろそろ始まってくれると良いですね。

Posted by yu at 10:05│Comments(0)
│旧江戸川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。