2022年12月20日
シーバスログ#674 カリフォルニアガイと7本 11/17@海
オカッパリで両サイド上手い人に挟まれるとプレッシャーがハンパないですね。
流れがないので、パイロットルアーのサイレントアサシンで様子を見て、
ベイトが入ったタイミングでプロップで反応がないのでカゲロウMDにチェンジして2本。
コノシロのレンジが上がってきたのでアマペンで3本、
サイズアップを期待してデプライブに変更して2本。
軒並み60センチ止まりでした。
毎晩会うカリフォルニアガイ。
サカナの蘇生に失敗して、なんとかしてくれないかと英語で懇願され、、、。
やってみたものの、出血は止まらずエラからは赤みが引いている状況。
やってダメだったんだから仕方ないよとなだめる一幕も。
キャッチアンドリリースをしている自分自身、エゴで何も言える立場にはないですが、
ルールなしになんでも好き勝手やっていいわけではないんだと再確認した夜になりました。






↓↓今日のヒットルアー↓↓
↓↓使用タックル↓↓
流れがないので、パイロットルアーのサイレントアサシンで様子を見て、
ベイトが入ったタイミングでプロップで反応がないのでカゲロウMDにチェンジして2本。
コノシロのレンジが上がってきたのでアマペンで3本、
サイズアップを期待してデプライブに変更して2本。
軒並み60センチ止まりでした。
毎晩会うカリフォルニアガイ。
サカナの蘇生に失敗して、なんとかしてくれないかと英語で懇願され、、、。
やってみたものの、出血は止まらずエラからは赤みが引いている状況。
やってダメだったんだから仕方ないよとなだめる一幕も。
キャッチアンドリリースをしている自分自身、エゴで何も言える立場にはないですが、
ルールなしになんでも好き勝手やっていいわけではないんだと再確認した夜になりました。






↓↓今日のヒットルアー↓↓
↓↓使用タックル↓↓
Posted by yu at 12:24│Comments(0)
│海
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。