ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ






























読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月06日

シーバスログ#186 一周して一本 3/5@旧江戸川

3月3日(木) 22:30〜26:30
天候/曇り
気温/8度(Real Feel7°)
潮汐/中潮 36cm→148cm
風/北2m

かなり難しいコンディションの中で1本獲れました。



さてさて昨夜はマイナーに8名ほど入っており、混み込み状態。
ランガンすると相変わらずサカナの姿があちこちに見えます。
テトラで待ち構えてアミを食っている様子。
なんとかして釣りたい、、、とあれこれ持っているルアーを投げますが、
結果ホゲ。
お仲間さんがシンペンで3本、別の方、私の帰り際にブツ持ち写真をお願いされ話を聞くとランカー。

アミ。
普段あまりネットの情報でルアーを買ったりしない私ですが、
今回はもう少しちゃんとしようと、Youtubeで色々釣り方を見たりヒットルアーを確認。

そして本日早速、上州屋さんへ。



クリアカラーのトラビス7とグラバー68s。
でざっくり使い方を見た後に再度マイナーin。

今日は先行者4名程度。
omiさんの横に入れていただいて、ロリベのリフトフォールから。
数投目でゴンッ!とヒット、
いい感じにドラグが出ますが一向に浮いて来ないので本命でないことは確定、
ランディングしてみると、目ジャー60近い立派なサイズのマルタ。



その後、ウエノくんと合流、今日買ったルアーで何としても釣りたいと
ランガンを提案します。

撃てども撃てども反応はイマイチ、
そもそも北風の影響で水面が波立っていて、アミの姿も確認できず。

さらにどんどんランガンして、サカナの反応が良さそうなところで粘ることに。
トラビス7、グラバー68sもダメ、エリエボ、ワンダー、レイジー、フラペン、ガルバもダメ、

裂波にローテーションして1投目でヒット!
結局一周していつものパターンでGetとなりました。

その後、ウエノくん、パンチラインでハクレンからの直後にスズキサイズGet!
おめでとうございます^^

復路はバイブのリアクションで獲ろうとランガンしましたが反応なく終了です。

1日前のパターンが全く通用しないのは理解できますが、遠回りしました。
その分嬉しい1本です。


TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb  


Posted by yu at 03:41Comments(4)旧江戸川