2015年09月13日
シーバスログ#101 鰻70up 9/13@旧江戸川
9月13日(日)10:00〜11:30
天候/曇り
気温/ 24度
潮汐/大潮 56cm→39cm
風/南南西3m
さてさて、昨日はツインリンクもてぎに一泊予定も、諸事情により帰宅。
往復8時間かけて、滞在4時間という、、、残念無念。
宿泊も当日キャンセル、WTCCの予選も決勝も見れないまま幻のチケットに。
ということで、1日空いてしまったので、まずはメジャーへ。
mu-neiさん、ササハラさんが談笑されていたので、混ざることに!

渋いようですが、午後からT山さんイトウさんと姉ヶ崎遠征の前に肩慣らしと決めて、
少し下流に入ります。
濁りはおさまりつつも、コーヒー牛乳、流れは速くベイト無し。
バイブレーションで扇状に打っていくと、コンッとヒットの後にドラグがジージー。
何だろうと寄せてくると、とぐろを巻いた何か 笑。
結構いいサイズでササハラさんも様子を見に。
丸々に太った鰻です!(ササハラさんいわくニシキヘビとの事w)
タモを準備して、無事ネットイン!!
が、タモを寄せようとすると、ニョキニョキタモを登ってナチュラルリリース。。。
目ジャー70up。
3人前くらいでしょうか、江戸前の鰻。
ルアーもタモも滑りでいっぱいです。
上流では良く見かけますが、底荒れで新しい巣を求めて下流へ流れてきたのでしょうか。
気を取り直して、ポイントを少しずつ変えながら撃ち込むもノーバイトだったので、
サクッと終了!
ササハラさん、mu-neiさんありがとうございました^^
午後からは遠征、天気が気になりますが頑張ります♪
TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
天候/曇り
気温/ 24度
潮汐/大潮 56cm→39cm
風/南南西3m
さてさて、昨日はツインリンクもてぎに一泊予定も、諸事情により帰宅。
往復8時間かけて、滞在4時間という、、、残念無念。
宿泊も当日キャンセル、WTCCの予選も決勝も見れないまま幻のチケットに。
ということで、1日空いてしまったので、まずはメジャーへ。
mu-neiさん、ササハラさんが談笑されていたので、混ざることに!
渋いようですが、午後からT山さんイトウさんと姉ヶ崎遠征の前に肩慣らしと決めて、
少し下流に入ります。
濁りはおさまりつつも、コーヒー牛乳、流れは速くベイト無し。
バイブレーションで扇状に打っていくと、コンッとヒットの後にドラグがジージー。
何だろうと寄せてくると、とぐろを巻いた何か 笑。
結構いいサイズでササハラさんも様子を見に。
丸々に太った鰻です!(ササハラさんいわくニシキヘビとの事w)
タモを準備して、無事ネットイン!!
が、タモを寄せようとすると、ニョキニョキタモを登ってナチュラルリリース。。。
目ジャー70up。
3人前くらいでしょうか、江戸前の鰻。
ルアーもタモも滑りでいっぱいです。
上流では良く見かけますが、底荒れで新しい巣を求めて下流へ流れてきたのでしょうか。
気を取り直して、ポイントを少しずつ変えながら撃ち込むもノーバイトだったので、
サクッと終了!
ササハラさん、mu-neiさんありがとうございました^^
午後からは遠征、天気が気になりますが頑張ります♪
TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
Posted by yu at 12:31│Comments(2)
│旧江戸川
この記事へのコメント
うなぎ。。。食べたらうまかったと思いますよ~!
キャッチ&イートでお願いします(*^。^*)
キャッチ&イートでお願いします(*^。^*)
Posted by ごんずい博士 at 2015年09月13日 17:15
ごんずい博士さん、こんばんは!食べれるサイズじゃなかったような、、(笑)目打ちとまな板があれば何とかなりそうですね。江戸前の鰻なので、泥抜きして次はイートしてみます(^-^)
Posted by yu
at 2015年09月13日 18:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。