2016年04月03日
シーバスログ#201 霧雨釣行 4/2@旧江戸川
昨日に引き続き、今夜も霧雨。
軽く行ってきましたマイナーポイント。
アングラーは3名、対岸上流にも同じくらい。
霧雨で気温もぐっと下がったので、アローンかと思いましたが思いの外
賑わっています。
エトーさんを発見し、ご挨拶!
ニゴイが遊んでくれるくらいで渋い様子、
ポイントを譲っていただき、軽く打ちますが反応なし。
テールさんも合流されて、近況報告♪
イメージ的には川の水温が低いが、川底の方は海水が入っていてまだ少し暖かいのかなと
ボトムから攻めていきます。
ヨレヨレ、レビン、ロリベ、冷音、、。
キャスト音が響くだけでリサーチ終了、
次はサカナの活性が低く、ベイトは追わないだろうとシンペンで突っつくことに。
マリブ、ワンダー、あれやこれや。
こちらも特に反応なし。
今日はそもそもハクの姿も見えませんが、念の為小型ルアーも。
いつぞや拾ったベルズのMajenda60も撃ち込みますがノーバイト。
ミノー。
これにはニゴイが大喜び。。。
sasuke 120 SUSPENDで鱗数枚Get。
最後はB-太で壁際をツンツン探ってホゲー。
テールさんのお話ではデイでコノシロを上げたということで、
バイブも速度に緩急をつけて探りましたが、うーん。。。ボラばかりです。
2時間ちょっとやって体が冷えてきたので納竿です。
みなさん、お疲れ様でした!!

タックル→シャウラとステラ
ライン→25lb&25lb
軽く行ってきましたマイナーポイント。
アングラーは3名、対岸上流にも同じくらい。
霧雨で気温もぐっと下がったので、アローンかと思いましたが思いの外
賑わっています。
エトーさんを発見し、ご挨拶!
ニゴイが遊んでくれるくらいで渋い様子、
ポイントを譲っていただき、軽く打ちますが反応なし。
テールさんも合流されて、近況報告♪
イメージ的には川の水温が低いが、川底の方は海水が入っていてまだ少し暖かいのかなと
ボトムから攻めていきます。
ヨレヨレ、レビン、ロリベ、冷音、、。
キャスト音が響くだけでリサーチ終了、
次はサカナの活性が低く、ベイトは追わないだろうとシンペンで突っつくことに。
マリブ、ワンダー、あれやこれや。
こちらも特に反応なし。
今日はそもそもハクの姿も見えませんが、念の為小型ルアーも。
いつぞや拾ったベルズのMajenda60も撃ち込みますがノーバイト。
ミノー。
これにはニゴイが大喜び。。。
sasuke 120 SUSPENDで鱗数枚Get。
最後はB-太で壁際をツンツン探ってホゲー。
テールさんのお話ではデイでコノシロを上げたということで、
バイブも速度に緩急をつけて探りましたが、うーん。。。ボラばかりです。
2時間ちょっとやって体が冷えてきたので納竿です。
みなさん、お疲れ様でした!!
タックル→シャウラとステラ
ライン→25lb&25lb
Posted by yu at 03:20│Comments(10)
この記事へのコメント
yuさんおつかれさまです。
昨日は気づかずすみません。
昨夜は上流からスリーまで下り、スリーの少し手前でアタリ多数でした。多分、ベイトかボラ。
あれがベイトで上に溜まってくれると良いんですが。。。
昨日は気づかずすみません。
昨夜は上流からスリーまで下り、スリーの少し手前でアタリ多数でした。多分、ベイトかボラ。
あれがベイトで上に溜まってくれると良いんですが。。。
Posted by イトウ
at 2016年04月03日 10:10

イトウさん、おはようございます!昨日は入れ違いだったみたいですが、またやりましょう!有益な情報ありがとうございました(^-^)
Posted by yu
at 2016年04月03日 10:23

昨夜はお疲れ様でした
釣るまで帰れまテン 成立ならずですね〜(笑)
また、お願いします!
釣るまで帰れまテン 成立ならずですね〜(笑)
また、お願いします!
Posted by テール
at 2016年04月03日 13:35

テールさん、昨夜はお疲れ様でした!
反応がないので、即効見切ってやりました。私の勝ちですwまた宜しくお願いいたします!
反応がないので、即効見切ってやりました。私の勝ちですwまた宜しくお願いいたします!
Posted by yu
at 2016年04月03日 13:37

最近の旧江戸渋すぎですな・・
マイポイントもぜんぜんです。。
ニゴイばっかで、、
かしこ
マイポイントもぜんぜんです。。
ニゴイばっかで、、
かしこ
Posted by 四季
at 2016年04月04日 12:30

四季さん、こんにちは!
どこもかしこも好調という話を聞かないですね、、、どうしてしまったのでしょうか。
デイ&ナイトどちらも渋いとなると打つ手がないですよねf(^_^;
どこもかしこも好調という話を聞かないですね、、、どうしてしまったのでしょうか。
デイ&ナイトどちらも渋いとなると打つ手がないですよねf(^_^;
Posted by yu
at 2016年04月04日 12:33

yoさん
三月から旧江戸、葛西側デイで今年の釣行をスタートしてますが厳しいですね。もっともyoさんのナイト、四季さんのデイがダメなら私に釣れる訳無いか(・・;)と自分をなぐさめてます(^^)
先週、荒川、隅田川を釣行した友人によると何処も厳しいとの事でした。諦めずに週末、頑張ります。
三月から旧江戸、葛西側デイで今年の釣行をスタートしてますが厳しいですね。もっともyoさんのナイト、四季さんのデイがダメなら私に釣れる訳無いか(・・;)と自分をなぐさめてます(^^)
先週、荒川、隅田川を釣行した友人によると何処も厳しいとの事でした。諦めずに週末、頑張ります。
Posted by ドラングラー at 2016年04月05日 06:45
ドラングラーさん、コメントありがとうございます(^-^)
荒川もダメ見たいですね、葛西側もダメですか。
推測ですが、ハクの群れが尋常じゃないくらい入っていて、楽々補食出来るのでルアーを追わないんじゃないかと。
でもそれだとニゴイは釣れてる説明にならないか、、私と四季さんが釣れてない時にこそ爆って盛り上げてください(^-^)宜しくお願いいたします!
荒川もダメ見たいですね、葛西側もダメですか。
推測ですが、ハクの群れが尋常じゃないくらい入っていて、楽々補食出来るのでルアーを追わないんじゃないかと。
でもそれだとニゴイは釣れてる説明にならないか、、私と四季さんが釣れてない時にこそ爆って盛り上げてください(^-^)宜しくお願いいたします!
Posted by yu
at 2016年04月05日 10:30

yuさん
お詫びコメントです。
失礼しました。名前を間違えていました。yoさんでは、ラップみたいですよね(^o^)/ごめんなさい。m(._.)m
今年、課題にしている旧江戸河口付近上げ潮、ミノーでの釣行に目処がつくようであれば浦安側にも伺います。
お詫びコメントです。
失礼しました。名前を間違えていました。yoさんでは、ラップみたいですよね(^o^)/ごめんなさい。m(._.)m
今年、課題にしている旧江戸河口付近上げ潮、ミノーでの釣行に目処がつくようであれば浦安側にも伺います。
Posted by ドラングラー at 2016年04月05日 22:31
ドラングラーさん(笑)
全くお気になさらずに(^-^)
あの辺り、デイはバイブを投げている方が多いですが、朝マズメはミノー率高めです!
色々とやってみて、また状況お知らせくださいね(^-^)
全くお気になさらずに(^-^)
あの辺り、デイはバイブを投げている方が多いですが、朝マズメはミノー率高めです!
色々とやってみて、また状況お知らせくださいね(^-^)
Posted by yu
at 2016年04月06日 02:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。