2017年02月22日
シーバスログ#343 パンパンマルタ 2/21@旧江戸川
しばらく雨やら風やらでやっと今夜出撃できました。
とはいえ心配になって天気予報をチェック。
北北西3m。やれる!
到着すると5m近い風。またこのパターンかよっ!
と様子を伺うと先行者は3名、甘えてるのは私だけでした。
濁りはなくクリア、ベイトはマイクロ、ボラジャンプに川サカナのライズありと
まずます活性は高い模様。
アサシン担いでランガンしようと思いましたが、無灯火のアングラーさん、
キャスト音だけ聞こえる状態でこわっ!と同ポジ。
ルアーは上から順に。
いつものコツコツはあるもののそれ以上でもそれ以下でも無し。
多分マルタだろうと思ってもっとレンジをディープに入れてやります。
ロリベ。
撃ち込んで着水とともにヒット!!
本命?
良くわからん、、、
浮かない、ここで勝負はやばい、、、と根のないところまで移動。
ドラグもそこそこ出て行き良いサイズなのは間違い無し。
やっと浮いてくるとパンパンのマルタくん。
思わず計測してしまったサイズ 笑。
北風も水温低下も関係なく、バチを食ってるのかパワフルで美人さんな一本でした。
美味しそうなのでkeep!
リリース後、元のポイントに戻ろうとすると他のアングラーさんが入ってました 笑。
しゃーないっ!
ということで、良い時間にもなったし、納竿です。

TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
とはいえ心配になって天気予報をチェック。
北北西3m。やれる!
到着すると5m近い風。またこのパターンかよっ!
と様子を伺うと先行者は3名、甘えてるのは私だけでした。
濁りはなくクリア、ベイトはマイクロ、ボラジャンプに川サカナのライズありと
まずます活性は高い模様。
アサシン担いでランガンしようと思いましたが、無灯火のアングラーさん、
キャスト音だけ聞こえる状態でこわっ!と同ポジ。
ルアーは上から順に。
いつものコツコツはあるもののそれ以上でもそれ以下でも無し。
多分マルタだろうと思ってもっとレンジをディープに入れてやります。
ロリベ。
撃ち込んで着水とともにヒット!!
本命?
良くわからん、、、
浮かない、ここで勝負はやばい、、、と根のないところまで移動。
ドラグもそこそこ出て行き良いサイズなのは間違い無し。
やっと浮いてくるとパンパンのマルタくん。
思わず計測してしまったサイズ 笑。
北風も水温低下も関係なく、バチを食ってるのかパワフルで美人さんな一本でした。
美味しそうなのでkeep!
リリース後、元のポイントに戻ろうとすると他のアングラーさんが入ってました 笑。
しゃーないっ!
ということで、良い時間にもなったし、納竿です。

TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
Posted by yu at 01:43│Comments(2)
│旧江戸川
この記事へのコメント
寒さの中お疲れ様です^^*
しかし太いマルタ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ
しかし太いマルタ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ
Posted by ベイボ
at 2017年02月22日 08:42

ベイボさん、おはようございます!下流に頭を向けてリリースしたので、ベイボさんのとこにいきますように!(笑)
Posted by yu
at 2017年02月22日 10:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。