2018年10月13日
シーバスログ#465 河口も不調? 10/13@旧江戸川
本日は休日出勤でナイトゲームでエントリー。
19時半頃、メジャー河口へ入りますが、先行者は15名程度。
まーまー賑わってますね。
昼間釣れてたのか?なんて期待しながら入ります。
水門はフル門だったのを確認していたので、案の定濁流+北風同調へ強い下げの流れ、
ベイトっけ無し。
沖の方でボラジャンプを確認したので、
遠投できるルアーで。
マニック115は飛距離的には優秀、
ドリフトさせながら様子を見ますがダメなので、
徐々にレンジを落とします。
根掛かりに注意しながら77ロリべ、サイレントアサシン99S・・・
色々投げましたが、どうにも反応が無い。。。
そして気がつけば一人帰り、二人帰り・・・
あれ、、、?タイミング外してやらかしたか・・・
なんて思ってるうちに1時間経過。
たくさん出ていた屋形船が帰ろうとしていたので、
便乗することに。
勝手に競争しながら今井橋付近で無事パスし、勝利して気持ち良くなったところで
どこにも寄らずに納竿です。

旧江戸川沿いを流しましたが、どこもアングラーが少ない。
妙見島に明かりがついていたくらいでした。
次はどこでやろうかな〜。
TACKLE
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
19時半頃、メジャー河口へ入りますが、先行者は15名程度。
まーまー賑わってますね。
昼間釣れてたのか?なんて期待しながら入ります。
水門はフル門だったのを確認していたので、案の定濁流+北風同調へ強い下げの流れ、
ベイトっけ無し。
沖の方でボラジャンプを確認したので、
遠投できるルアーで。
マニック115は飛距離的には優秀、
ドリフトさせながら様子を見ますがダメなので、
徐々にレンジを落とします。
根掛かりに注意しながら77ロリべ、サイレントアサシン99S・・・
色々投げましたが、どうにも反応が無い。。。
そして気がつけば一人帰り、二人帰り・・・
あれ、、、?タイミング外してやらかしたか・・・
なんて思ってるうちに1時間経過。
たくさん出ていた屋形船が帰ろうとしていたので、
便乗することに。
勝手に競争しながら今井橋付近で無事パスし、勝利して気持ち良くなったところで
どこにも寄らずに納竿です。

旧江戸川沿いを流しましたが、どこもアングラーが少ない。
妙見島に明かりがついていたくらいでした。
次はどこでやろうかな〜。
TACKLE
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
Posted by yu at 23:11│Comments(0)
│旧江戸川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。