2014年12月23日
シーバスログ 12/23@旧江戸川
12月23日(火)5:15〜7:30
天候/晴
気温/2度
潮汐/大潮 170cm→197cm→192cm
風/北西4m
2014年、73回目の釣行。
旧江戸川で全く結果が出せないので、パターンを外してみました。
夜の外出が難しいので、ナイト〜デイが両方試せる早朝に出撃!ランガンも辞め、20mくらいの範囲で粘ることに。

到着すると、普段より北風が強め。表層水温は計測出来てませんが、相当冷たい。
バイブレーションは陽が出てからと決め、それまではシンペン&ワームで上流付近からスローにスローにネチネチ攻めてみますが手応え無し。

朝マズメ、レンジを少しづつ下げていって、ミノーでカウントするも反応無し。
陽が出てきて、少し下げが効きはじめたくらいでバイブレーションに切り替え、
ボトムコンタクトするも、ノーバイト!!
あと一本出れば気持ちよく釣納め出来るのに、く、、くやしい。。
年内あと何回出撃出来るかな?

■ローテーション トップウォーターから鉄板系まで色々
■ルアーロスト 0(累計1)
天候/晴
気温/2度
潮汐/大潮 170cm→197cm→192cm
風/北西4m
2014年、73回目の釣行。
旧江戸川で全く結果が出せないので、パターンを外してみました。
夜の外出が難しいので、ナイト〜デイが両方試せる早朝に出撃!ランガンも辞め、20mくらいの範囲で粘ることに。
到着すると、普段より北風が強め。表層水温は計測出来てませんが、相当冷たい。
バイブレーションは陽が出てからと決め、それまではシンペン&ワームで上流付近からスローにスローにネチネチ攻めてみますが手応え無し。
朝マズメ、レンジを少しづつ下げていって、ミノーでカウントするも反応無し。
陽が出てきて、少し下げが効きはじめたくらいでバイブレーションに切り替え、
ボトムコンタクトするも、ノーバイト!!
あと一本出れば気持ちよく釣納め出来るのに、く、、くやしい。。
年内あと何回出撃出来るかな?
■ローテーション トップウォーターから鉄板系まで色々
■ルアーロスト 0(累計1)