ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ






























読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月31日

シーバスログ 12/31@旧江戸川

12月31日(水)7:00〜12:00
天候/晴
気温/4度
潮汐/小潮 106cm→163cm
風/北西0.5m

2014年、キリよく77回目の釣行。

今日で釣り納め、ということで感謝の気持ちも込めて旧江戸川へ。
昨夜浦安河川で一本出たので、そのパターンから試してみる事にします。

旧江戸川

流れも風もまったく無く、潮はスケスケ。
アルカリを見明川との分岐辺りに流しますが、ノーバイト。
徐々に下流にランガンしつつ、旧江戸川ならもう少し大きめのワームかな?とR32を同じように流しますが、こちらも反応無し。

大橋付近まで来た頃にはかなり日差しもあり、暖かくなり流れも出て来たので、12月上旬のニゴイ祭りの時のパターンで、ダウンクロスにバイブレーションを投げてブレイクをこすって探りますが、これもダメ。

mu-neiさんと合流し、最下流のポイントへ移動。

ルアー

ここでもトップウォーター→ミノー→シンペン→ワーム→バイブレーションと投げ続けましたが、ノーヒットに終わりました。

私の持っている少ない引き出しを全部ひっくり返せたので良しとします。
来年に期待を込めて、、、納竿!!
みなさん、本当にお疲れ様でした!

市川港

最後も風景写真ですが、今年の前半にホームにしていた市川港のキレイな朝焼けを1枚♪  


Posted by yu at 14:37Comments(2)旧江戸川

2014年12月31日

シーバスログ 貴重な一本!12/30@浦安河川

12月30日(火)21:00〜24:00
天候/晴
気温/1度
潮汐/小潮 94cm→127cm
風/北西0.5m

2014年、76回目の釣行。

ようやく出てくれました!シーバス28cm。

シーバス28cm

ブログを始めてから初Getです。

mu-neiさんが出撃されると聞いて、便乗させていただきました。
途中、わははさんがやられているのを発見、対岸の上流に入ります。

ここは先日の下見を含め2回目なので、まずは地形の把握から。
みお筋をたっぷり流そうとダウンクロス目にキャスト。ピンテールが良さげと聞いてたので、アルカリで50mくらいランガンします。

根のキツそうなラインを見つけたので、ワームを徐々に沈めていく事に、、、ボトムの形状を意識するも、ただ巻き。
すると2-3投目でHIT!

しかし当たりはそれっきり。再現しようと同じラインを攻めますが、牡蠣殻のみで終了。
無事ディアルーナXR S900MLとエクスセンスCI4+ C3000HGMに入魂完了、ぶっこ抜いたのでタモ網はお預けです。

mu-neiさん、わははさん、寒い中お疲れ様でした!

MEMO)アルカリは5mmカットしたが、もっと短くしても良いかも。25lbのリーダーはもっと細くできるかも。但し牡蠣殻のダメージに注意。

■ローテーション アルカリ
■ルアーロスト 0(累計2)
  


Posted by yu at 01:22Comments(6)浦安河川