2015年08月16日
シーバスログ#093 渋いながらも50up 8/16@旧江戸川
8月16日(日)7:00〜8:30
天候/曇り
気温/ 26度(Real Feel 29℃)
潮汐/中潮195cm→145cm
風/北東2m
50up。

潮回り的にはあまりよくない満潮から。下げ狙いでメジャーへin。
昨日から風邪、、、なのか扁桃腺が腫れてますが、そこは薬を飲んで気合いの出撃。
到着するとアングラーさんは10名くらい。
賑わってますね。
濁りも良い感じ、下げが効きすぎて流れは速く、ベイトもキラキラ。イナッコでしょうか。
まずはウエイトのあるS-TDR004、21gのバイブレーションから。
これでもギリギリボトムが取れない感じです。
そして、リール。
履歴によると、2/13にアップグレードを200m巻いて以来、使い続けていて
残り20mくらい。フルキャストするとラインブレイクする為、いつもの1/3くらいの力加減で
ゆっくりキャスト。
アップクロス目に撃っても、戻ってくる時はかなりダウンの方から。
潮の動きの大きい時は引き抵抗も強く疲れますが、
それでも適度に休み休みキャストしていきます。
途中エトーさんが来られ、少しお話をし、
その後も投げていると沖合10mくらいのブレイクでグンッとヒット!!
明らかなスレですが、引きを楽しんでいると魚体が判明。
背びれにスレ。
エトーさんにランディングいただきました!
ありがとうございました!!

風邪で身体がしんどく、ソコリまで我慢できずに撤退。
周りは上がっている気配は無かったですが、お隣さんが真ゴチGet。
これから出撃のみなさん、頑張って下さい!
(omiさん、待っててもこなかったな〜w)
TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
天候/曇り
気温/ 26度(Real Feel 29℃)
潮汐/中潮195cm→145cm
風/北東2m
50up。
潮回り的にはあまりよくない満潮から。下げ狙いでメジャーへin。
昨日から風邪、、、なのか扁桃腺が腫れてますが、そこは薬を飲んで気合いの出撃。
到着するとアングラーさんは10名くらい。
賑わってますね。
濁りも良い感じ、下げが効きすぎて流れは速く、ベイトもキラキラ。イナッコでしょうか。
まずはウエイトのあるS-TDR004、21gのバイブレーションから。
これでもギリギリボトムが取れない感じです。
そして、リール。
履歴によると、2/13にアップグレードを200m巻いて以来、使い続けていて
残り20mくらい。フルキャストするとラインブレイクする為、いつもの1/3くらいの力加減で
ゆっくりキャスト。
アップクロス目に撃っても、戻ってくる時はかなりダウンの方から。
潮の動きの大きい時は引き抵抗も強く疲れますが、
それでも適度に休み休みキャストしていきます。
途中エトーさんが来られ、少しお話をし、
その後も投げていると沖合10mくらいのブレイクでグンッとヒット!!
明らかなスレですが、引きを楽しんでいると魚体が判明。
背びれにスレ。
エトーさんにランディングいただきました!
ありがとうございました!!
風邪で身体がしんどく、ソコリまで我慢できずに撤退。
周りは上がっている気配は無かったですが、お隣さんが真ゴチGet。
これから出撃のみなさん、頑張って下さい!
(omiさん、待っててもこなかったな〜w)
TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
Posted by yu at 09:42│Comments(10)
│旧江戸川
この記事へのコメント
えー!
行きましたよ~
10時頃ですが… 時合いもなくほげました!
早く具合が良くなることを願っています。
行きましたよ~
10時頃ですが… 時合いもなくほげました!
早く具合が良くなることを願っています。
Posted by omi at 2015年08月16日 13:48
お疲れ様でした。
朝一から魚を見せて頂きありがとうございました。釣った気になりました!
あの後、水門下流で6バラシの1ゲットでした(≧∇≦)(水門付近は局地的に高活性だったみたいです)
午後のハゼ釣り頑張ってください!!
朝一から魚を見せて頂きありがとうございました。釣った気になりました!
あの後、水門下流で6バラシの1ゲットでした(≧∇≦)(水門付近は局地的に高活性だったみたいです)
午後のハゼ釣り頑張ってください!!
Posted by エトー
at 2015年08月16日 14:15

こんにちは。
先日、YUさんにもお会いできるかも…と期待して、久々に旧江戸行きましたー(*^ー^)ノ♪
なんとかホゲ回避できましたが、シーバスなかなか口を使ってくれないたみたいですね。
うーむ、やっぱり難しかったですf(^ー^;
また次回お会いできる日を楽しみにしてまーす!
先日、YUさんにもお会いできるかも…と期待して、久々に旧江戸行きましたー(*^ー^)ノ♪
なんとかホゲ回避できましたが、シーバスなかなか口を使ってくれないたみたいですね。
うーむ、やっぱり難しかったですf(^ー^;
また次回お会いできる日を楽しみにしてまーす!
Posted by ごんずい博士 at 2015年08月16日 15:52
こんにちは。
サクッと行って、サクッとGET流石ですね。
10:30~15:00でやってましたがボケました。
体調が優れない様ですが。
ご自愛下さいませ!
また、よろしくお願いいたします。
サクッと行って、サクッとGET流石ですね。
10:30~15:00でやってましたがボケました。
体調が優れない様ですが。
ご自愛下さいませ!
また、よろしくお願いいたします。
Posted by T 山 at 2015年08月16日 16:35
omiさん、もう少し待ってれば良かったです!やはり起きて出撃されたのですね。
残念、、、。釣れてるとこ見せてドヤ顔するつもりだったのですが、また改めて!笑。
また遊んでください^^
残念、、、。釣れてるとこ見せてドヤ顔するつもりだったのですが、また改めて!笑。
また遊んでください^^
Posted by yu
at 2015年08月16日 16:42

エトーさん、今日はランディングありがとうございました!6バラシは中々ですが、でも一本おめでとうございます!!
ハゼも好調でしたよ♪
ハゼも好調でしたよ♪
Posted by yu
at 2015年08月16日 16:43

ごんずい博士さん、こんにちは^^
私もお会いしたいしたいと思いながらも、中々フィールドが違うと難しいですね 笑。
メジャーは魚影だけは濃いのですが、今日も水面を見ていると悠々と群れなして泳いでいて、これは食わんわ、、、と思いました。
私もあそこで定点観測してますので、またぜひぜひ遊んでください^^
私もお会いしたいしたいと思いながらも、中々フィールドが違うと難しいですね 笑。
メジャーは魚影だけは濃いのですが、今日も水面を見ていると悠々と群れなして泳いでいて、これは食わんわ、、、と思いました。
私もあそこで定点観測してますので、またぜひぜひ遊んでください^^
Posted by yu
at 2015年08月16日 16:45

T山さん、こんにちは。
サクッと釣れるのは良いのですが、集中力が続かず、、、1本で満足してしまうあたりがダメですね、、、。
時間も入れ違いみたいで残念でした。
体調は楽なハゼ釣りして何とか、、^^;
こちらこそまた遊んでください^^
サクッと釣れるのは良いのですが、集中力が続かず、、、1本で満足してしまうあたりがダメですね、、、。
時間も入れ違いみたいで残念でした。
体調は楽なハゼ釣りして何とか、、^^;
こちらこそまた遊んでください^^
Posted by yu
at 2015年08月16日 16:47

こんにちわ、、
ナイスな1本ですな!
上流はシーバスいなくて寂しいっすよ!!
私が釣れないだけ?(笑)
かしこ
ナイスな1本ですな!
上流はシーバスいなくて寂しいっすよ!!
私が釣れないだけ?(笑)
かしこ
Posted by 四季
at 2015年08月16日 17:51

四季さん、こんばんは!
上流は最近やってないので分かりませんが、
四季さんのポイントの向かい側(千葉側)あたりはベイトで賑わってます。
ポイント次第、でしょうか。
また宜しくお願いします!
上流は最近やってないので分かりませんが、
四季さんのポイントの向かい側(千葉側)あたりはベイトで賑わってます。
ポイント次第、でしょうか。
また宜しくお願いします!
Posted by yu
at 2015年08月16日 20:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。