2015年08月13日
房総半島ルアーチャレンジ 8/12
8月に入って既に9回目の釣行。
T山さんからのお誘いを受けまして、姉ヶ崎チャレンジ!
到着すると、サヨリが少しサイズアップしている様子。
ベイトはサッパ、サヨリ、イナッコ。
上げ止まり付近で入った為ボイルは僅か、流れはゆったり、水はクリア。
TB198のニューカラーをT山さんにシェアいただき、
日曜日に出た70cmの再現をすべく、ボトムをデッドリトリーブ。
特に反応なし。
その後持っているルアーをいつものようにあれこれ投げていると、
x-80でサヨリGet!サイズは20cm弱。

その後も2時間くらい投げ続けますが、朝からのハードな仕事に加えて連日の釣行で寝不足。。。
岸壁に座ったままキャスト 笑。
ワームで真ゴチも狙ってみたのですが、こちらも上手くいかず。
シーバスは今日も姿を見せず、次回に繰り越しです。
その後、いつものように地元の方との情報交換。
ワタリガニがいっぱい!!
セイゴクラスですが、一昨日つ抜けしてたポイントも聞いて納竿です。
帰りは一蘭で 笑。
T山さん、今日もありがとうございました!
(移動中@千葉)
このブログの検索履歴から、何気にTB198のワードが多かった為、、、

こちらが正体です。
(朝@神奈川新町)
ロケハン場所の横を流れる川。
シーバスが橋脚に十匹前後。
タックルがない為、空き時間シーバスの行動を見守って後ろ髪引かれながら帰路へ。

TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
T山さんからのお誘いを受けまして、姉ヶ崎チャレンジ!
到着すると、サヨリが少しサイズアップしている様子。
ベイトはサッパ、サヨリ、イナッコ。
上げ止まり付近で入った為ボイルは僅か、流れはゆったり、水はクリア。
TB198のニューカラーをT山さんにシェアいただき、
日曜日に出た70cmの再現をすべく、ボトムをデッドリトリーブ。
特に反応なし。
その後持っているルアーをいつものようにあれこれ投げていると、
x-80でサヨリGet!サイズは20cm弱。
その後も2時間くらい投げ続けますが、朝からのハードな仕事に加えて連日の釣行で寝不足。。。
岸壁に座ったままキャスト 笑。
ワームで真ゴチも狙ってみたのですが、こちらも上手くいかず。
シーバスは今日も姿を見せず、次回に繰り越しです。
その後、いつものように地元の方との情報交換。
ワタリガニがいっぱい!!
セイゴクラスですが、一昨日つ抜けしてたポイントも聞いて納竿です。
帰りは一蘭で 笑。
T山さん、今日もありがとうございました!
(移動中@千葉)
このブログの検索履歴から、何気にTB198のワードが多かった為、、、
こちらが正体です。
(朝@神奈川新町)
ロケハン場所の横を流れる川。
シーバスが橋脚に十匹前後。
タックルがない為、空き時間シーバスの行動を見守って後ろ髪引かれながら帰路へ。
TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
Posted by yu at 01:07│Comments(2)
│房総半島
この記事へのコメント
おはようございます。
昨夜は多忙の中、ご一緒して頂きありがとうございました。
結果はあれででしたが。懲りずに遊んで下さい!
また、よろしくお願いいたします。z
昨夜は多忙の中、ご一緒して頂きありがとうございました。
結果はあれででしたが。懲りずに遊んで下さい!
また、よろしくお願いいたします。z
Posted by T 山 at 2015年08月13日 09:14
T山さん、おはようございます!昨夜も色々私都合に合わせて貰って、スミマセンでした。。
結果はあれでしたが、楽しめました(^-^)
懲りずに投げてればいつかは釣れると思うので、また遠征しましょうね♪
結果はあれでしたが、楽しめました(^-^)
懲りずに投げてればいつかは釣れると思うので、また遠征しましょうね♪
Posted by yu
at 2015年08月13日 09:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。