2018年09月22日
シーバスログ#457 海プレイ 9/22@海
ウェーダーを買う前にウェットスーツを買ってしまいました。
釣り師としては失格ですね。
今日は満潮付近で葛西臨海公園にin。
いつもながら、タモを背負ってスパイク履いてフル装備で歩いていると
不審がられますね!もう慣れましたが!笑。
ポイントに到着すると先行者1名。
渋いという情報を伺いましたが、群れで溜まっているとつ抜けるポイントでもあるので、
自分で確かめてみることに。
満潮でも浅いです。レンジをキープするバイブレーションは一見優秀ですが、
ここでは砂を噛んでしまって早巻きかリフトで回避しなければならず苦戦します。
スパロー14gのグリ金。
基本フォールで食わせる、それ以外は回収というスタイル。
ボラジャンプもあり、活性は高そう。
一度だけチェイスしてきて後は無反応だったので、1時間で移動、
今度は境川付近です。
先行者は無し、一面ボラジャンプ。
水は雨が降った割にはクリアです。
メタルジグやら鉄板を投げますが、反応が無く、
表層かと思ってルアーを沈めずに着水即巻きしているとガツンとバイト、
これは一瞬でバレてしまい、
今日はサカナとコンタクト出来ずでした。
秋爆、味わうには通って確かめるしかなく、
引き続き頑張ります!!


TACKLE
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
釣り師としては失格ですね。
今日は満潮付近で葛西臨海公園にin。
いつもながら、タモを背負ってスパイク履いてフル装備で歩いていると
不審がられますね!もう慣れましたが!笑。
ポイントに到着すると先行者1名。
渋いという情報を伺いましたが、群れで溜まっているとつ抜けるポイントでもあるので、
自分で確かめてみることに。
満潮でも浅いです。レンジをキープするバイブレーションは一見優秀ですが、
ここでは砂を噛んでしまって早巻きかリフトで回避しなければならず苦戦します。
スパロー14gのグリ金。
基本フォールで食わせる、それ以外は回収というスタイル。
ボラジャンプもあり、活性は高そう。
一度だけチェイスしてきて後は無反応だったので、1時間で移動、
今度は境川付近です。
先行者は無し、一面ボラジャンプ。
水は雨が降った割にはクリアです。
メタルジグやら鉄板を投げますが、反応が無く、
表層かと思ってルアーを沈めずに着水即巻きしているとガツンとバイト、
これは一瞬でバレてしまい、
今日はサカナとコンタクト出来ずでした。
秋爆、味わうには通って確かめるしかなく、
引き続き頑張ります!!


TACKLE
ディアルーナXR S900ML × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。