2017年01月08日
シーバスログ#319 マルタにニゴイに 1/7@旧江戸川
朝早く目が覚め、
昨日に引き続き、渋いのを承知の上でマイナーへ。
気温2度に北風3mで体感気温は零下。
冷えて来たのでアローンかと思いきや、先行者2名、丁度キムさんも到着 笑。
昨日とコンディションは一緒なので割愛、
下げが進行していて潮位も低く好きなコンディション。
パイロットのアサシンでまずは状況チェック。
特に異常無し。サカナっけもまるで無し。
キムさんにそのポイントは委ねて私は別のアプローチ。
PLEXで隠れているサカナを引っ張り出そうとランガン。
しかしバチの姿も無く、あたる気配も無し。
水面をよく観察すると昨日と違うのは、サカナが一箇所にステイせずに
ウロウロしている事。
空腹なの?
その後はエリエボでロッドを立ててほぼ巻かない釣りをしていると
ブレイクでグググッと可愛らしいバイト。
合わせるとお得意のローリング。
50くらいのマルタでした。
一応ヘビーワンでボトムノックをして見るものの、こちらの方がサカナが薄い感じ。
戻ってキムさんに状況報告、するとキムさんもニゴイGetということで、
本命の姿は次回におあずけになりました。
出撃されていたアングラーさん、
クッソ寒い中、お疲れ様でしたっ!

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
昨日に引き続き、渋いのを承知の上でマイナーへ。
気温2度に北風3mで体感気温は零下。
冷えて来たのでアローンかと思いきや、先行者2名、丁度キムさんも到着 笑。
昨日とコンディションは一緒なので割愛、
下げが進行していて潮位も低く好きなコンディション。
パイロットのアサシンでまずは状況チェック。
特に異常無し。サカナっけもまるで無し。
キムさんにそのポイントは委ねて私は別のアプローチ。
PLEXで隠れているサカナを引っ張り出そうとランガン。
しかしバチの姿も無く、あたる気配も無し。
水面をよく観察すると昨日と違うのは、サカナが一箇所にステイせずに
ウロウロしている事。
空腹なの?
その後はエリエボでロッドを立ててほぼ巻かない釣りをしていると
ブレイクでグググッと可愛らしいバイト。
合わせるとお得意のローリング。
50くらいのマルタでした。
一応ヘビーワンでボトムノックをして見るものの、こちらの方がサカナが薄い感じ。
戻ってキムさんに状況報告、するとキムさんもニゴイGetということで、
本命の姿は次回におあずけになりました。
出撃されていたアングラーさん、
クッソ寒い中、お疲れ様でしたっ!

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラ4000HG
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb