2017年01月26日
シーバスログ#328 いつもの上流 1/25@旧江戸川
さて、今夜はT山さんからお誘いを受けてマイナーin。
先行者はキムさん。
今朝の釣行と違うのは、ソコリ、北風。
ベイトがいない&サカナっけがない&星が綺麗
は毎度お馴染みです。
いつもな感じは飽きてきたので、ルアーを大幅にチェンジ。
潮位が低い時こそ、ボトムが攻めやすくなるので冷音で。
遠投からのボトムタッチ、リフトフォールのリアクションバイト狙い。
稀にコツコツ当たりますが、外道か小さい何か。
フラペン。
シンペンの良いところはそのまま、もう少し広範囲のサカナにアピールさせます。
これはただ巻き。
良いところ攻めていると思うのですが出ない。
トラビス。これもボトム狙い。
ネチネチやってダメ、結局いつものプレックスに戻して
フォールで極浅な吸い込むようなバイト。
バチはいなくても食い方はバチパターンそのもの。
これも乗せることができず、またまたホゲ。
星空の下で旨い淹れたてのコーヒーを飲みに行ってるに等しくなってますが、
私とってはかけがえのない至福の時間です!

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラC3000SDH
LINE:
RAPALA RAPINOVAX20Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
先行者はキムさん。
今朝の釣行と違うのは、ソコリ、北風。
ベイトがいない&サカナっけがない&星が綺麗
は毎度お馴染みです。
いつもな感じは飽きてきたので、ルアーを大幅にチェンジ。
潮位が低い時こそ、ボトムが攻めやすくなるので冷音で。
遠投からのボトムタッチ、リフトフォールのリアクションバイト狙い。
稀にコツコツ当たりますが、外道か小さい何か。
フラペン。
シンペンの良いところはそのまま、もう少し広範囲のサカナにアピールさせます。
これはただ巻き。
良いところ攻めていると思うのですが出ない。
トラビス。これもボトム狙い。
ネチネチやってダメ、結局いつものプレックスに戻して
フォールで極浅な吸い込むようなバイト。
バチはいなくても食い方はバチパターンそのもの。
これも乗せることができず、またまたホゲ。
星空の下で旨い淹れたてのコーヒーを飲みに行ってるに等しくなってますが、
私とってはかけがえのない至福の時間です!

TACKLE:
ワールドシャウラ2701FF × 14ステラC3000SDH
LINE:
RAPALA RAPINOVAX20Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb