2015年10月07日
シーバスログ#112 2バラシ!サカナはいるが 10/6@旧江戸川
さてさて、もっと秋を楽しもうといつものポイントへin。

omiさんの事前情報では激ブイシーとの事。。。
しかし寒くなってきましたね。
月曜日は半袖ポロシャツにライジャケ。今日はヒートテック+パーカー+ライジャケ。
移動が半端なく寒い!!
で、到着すると拍子抜けするくらいアングラーさんが疎ら。
5-6人?遠くに同じくらい。
スケスケ具合も加速していますね。
まずは飛距離の出る鉄板から、遠投していきます。
何にも無し。
で、高速巻きに切り替えると、上から押さえつけるようなバイト!
スレっぽい掛かり方で、寄せているうちにフェードアウト。
サカナがいることは分かりました。
でゆっくり食わせようと、表層に戻ってシンペン、ミノープレイ。
こっちは見切られているのか、追いかけてくる感じ無し。
1時間くらいやって厳しそうだったので、小型のバイブレーションで攻める事に。
ウェーバー58s。
遠投からのリフト&フォールで誘って、フォールでドンッ!!とバイト。
前もやっちゃったのですが、フォールで食って次のリフトの姿勢に入っていて、
合わせも中途半端、、そのままバラシ。
んー、狙いは悪くないと思うのですが、
ちゃんと機会を逃さず上げないと釣果に結びつかないですね。。。
そのままゲートブリッジまで夜景を見に行くか、マイナーPで撃ってみるか考えた挙句、
寒さに耐えられず大人しく帰宅です!
TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
omiさんの事前情報では激ブイシーとの事。。。
しかし寒くなってきましたね。
月曜日は半袖ポロシャツにライジャケ。今日はヒートテック+パーカー+ライジャケ。
移動が半端なく寒い!!
で、到着すると拍子抜けするくらいアングラーさんが疎ら。
5-6人?遠くに同じくらい。
スケスケ具合も加速していますね。
まずは飛距離の出る鉄板から、遠投していきます。
何にも無し。
で、高速巻きに切り替えると、上から押さえつけるようなバイト!
スレっぽい掛かり方で、寄せているうちにフェードアウト。
サカナがいることは分かりました。
でゆっくり食わせようと、表層に戻ってシンペン、ミノープレイ。
こっちは見切られているのか、追いかけてくる感じ無し。
1時間くらいやって厳しそうだったので、小型のバイブレーションで攻める事に。
ウェーバー58s。
遠投からのリフト&フォールで誘って、フォールでドンッ!!とバイト。
前もやっちゃったのですが、フォールで食って次のリフトの姿勢に入っていて、
合わせも中途半端、、そのままバラシ。
んー、狙いは悪くないと思うのですが、
ちゃんと機会を逃さず上げないと釣果に結びつかないですね。。。
そのままゲートブリッジまで夜景を見に行くか、マイナーPで撃ってみるか考えた挙句、
寒さに耐えられず大人しく帰宅です!
TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb