2015年10月30日
シーバスログ#127 三夜連続 マルチGet 10/30@旧江戸川
10月30日(金)20: 00〜23:00
天候/曇り
気温/13度
潮汐/中潮179cm→48cm
風/北2m
開始10投目で50up。

さてさて10月も残すところ1日。
少し早く帰宅したので、早速THREEへ。
到着するとイトウさん♪
さーてヤりますか、という事で少し久し振りだったので情報交換。
まだ潮位が高く、流れもダラダラ。
いつもな感じでシンペンを引いてくると、開始からものの5分経たずにドーンッとバイト!!
ゴリゴリ寄せるとサイズはまーまーだけど元気なシーバスGet!
イトウさんもその後直ぐにヒットで抜き上げ、幸先良いです。
で、15分くらい経過し、再度遠くでバイト、寄せると今度は40cm無いくらい。

イトウさんも続けてHitで開始1時間くらいでお互いマルチGet。
その後、下げが加速し始めてベイトが登っていくのを確認、
レンジを合わせることに集中しながらキャストするも、しばらく沈黙。
立ち位置をチェンジして、バグラチオンをゆる引きでコイツもGet 笑。

70upのロリハクレン。
その後はまったりな感じでベイトが騒ついてきます。
色々と試しながらも、今日はミノーでもシンペンでも、アクションを入れてやった方が反応が良かったので、
シンペンでチョンチョンで今日一番のバイト!!
イトウさんにタモを用意いただくも、ハクレンファイトでドラグを締め過ぎていて、手前のストラクチャでバラし。。。
スズキサイズでした。
お互いマルチだし、あがりますか〜という雰囲気になったので、納竿!
イトウ選手、お疲れ様でした^^
10月は16回の釣行でシーバス31本。よく遊びました。
明日も出撃できるかな。。。
昨日のネタで、タモの写真もup。
こんな感じです。

TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
天候/曇り
気温/13度
潮汐/中潮179cm→48cm
風/北2m
開始10投目で50up。
さてさて10月も残すところ1日。
少し早く帰宅したので、早速THREEへ。
到着するとイトウさん♪
さーてヤりますか、という事で少し久し振りだったので情報交換。
まだ潮位が高く、流れもダラダラ。
いつもな感じでシンペンを引いてくると、開始からものの5分経たずにドーンッとバイト!!
ゴリゴリ寄せるとサイズはまーまーだけど元気なシーバスGet!
イトウさんもその後直ぐにヒットで抜き上げ、幸先良いです。
で、15分くらい経過し、再度遠くでバイト、寄せると今度は40cm無いくらい。
イトウさんも続けてHitで開始1時間くらいでお互いマルチGet。
その後、下げが加速し始めてベイトが登っていくのを確認、
レンジを合わせることに集中しながらキャストするも、しばらく沈黙。
立ち位置をチェンジして、バグラチオンをゆる引きでコイツもGet 笑。
70upのロリハクレン。
その後はまったりな感じでベイトが騒ついてきます。
色々と試しながらも、今日はミノーでもシンペンでも、アクションを入れてやった方が反応が良かったので、
シンペンでチョンチョンで今日一番のバイト!!
イトウさんにタモを用意いただくも、ハクレンファイトでドラグを締め過ぎていて、手前のストラクチャでバラし。。。
スズキサイズでした。
お互いマルチだし、あがりますか〜という雰囲気になったので、納竿!
イトウ選手、お疲れ様でした^^
10月は16回の釣行でシーバス31本。よく遊びました。
明日も出撃できるかな。。。
昨日のネタで、タモの写真もup。
こんな感じです。
TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
2015年10月30日
シーバスログ#126 タモ網入魂 65up 10/29@旧江戸川
10月29日(木)21: 30〜23:00
天候/曇り
気温/14度
潮汐/中潮114cm→ 29cm
風/東北東1m
さくっと1本、65up。色々入魂できました。

待っていたものが色々と到着、最近釣具屋に行くタイミングがなく、
ほぼナチュラム。
スペアネットにルアー何個かとランニング用LED。


この半年で、自分の釣り方も随分変わってきたなーと実感。
さてさて、今日もTHREEでT山さんアサノさん先行されているという事で様子を伺いに。
T山さん既に1本Getとの事!!

期待が膨らみます。
早速投げてみると、流れが早く狙ったレンジに落とせません。
周りでは大雨が降っているようなスーパーボイル。
少し流れが落ち着くまで待って、ベイトが浮いてくるのが分かったので、
パンチライン→バグラチオン→アサシン→ガルバと色々撃って、その後シンペンで数投するとググググン!!!
と突き刺さるようなバイト。
引きっぷりが物凄く、大暴れ。
寄せてくると本命、T山さんにtoolのスペアネットに変えたnewタモにランディングいただきました。
ルアーもネットも入魂。
が、エラを傷つけるくらいルアーを丸呑みで血だらけ、目ジャーで計測し直ぐにリリース。
さすが神のルアー。
そしてアサノさんも同じルアーでヒット!!もハクレン、、、惜しい。
よーくみると足元にはハクレンしかいないじゃないですか 笑。
という事で粘らずにサクッと納竿、
みなさん今日もお疲れ様でした^^
ようやく1年くらい使ってみたので、タモ網レビュー。
個人的にはほぼ完成系かと。
合算すると約2万ですが、これでまたさらにストレスフリーな釣りが楽しめそうです。
これから釣りを始められる方、最初の1本を探している方はご参考までに。
TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb
天候/曇り
気温/14度
潮汐/中潮114cm→ 29cm
風/東北東1m
さくっと1本、65up。色々入魂できました。
待っていたものが色々と到着、最近釣具屋に行くタイミングがなく、
ほぼナチュラム。
スペアネットにルアー何個かとランニング用LED。
この半年で、自分の釣り方も随分変わってきたなーと実感。
さてさて、今日もTHREEでT山さんアサノさん先行されているという事で様子を伺いに。
T山さん既に1本Getとの事!!

期待が膨らみます。
早速投げてみると、流れが早く狙ったレンジに落とせません。
周りでは大雨が降っているようなスーパーボイル。
少し流れが落ち着くまで待って、ベイトが浮いてくるのが分かったので、
パンチライン→バグラチオン→アサシン→ガルバと色々撃って、その後シンペンで数投するとググググン!!!
と突き刺さるようなバイト。
引きっぷりが物凄く、大暴れ。
寄せてくると本命、T山さんにtoolのスペアネットに変えたnewタモにランディングいただきました。
ルアーもネットも入魂。
が、エラを傷つけるくらいルアーを丸呑みで血だらけ、目ジャーで計測し直ぐにリリース。
さすが神のルアー。
そしてアサノさんも同じルアーでヒット!!もハクレン、、、惜しい。
よーくみると足元にはハクレンしかいないじゃないですか 笑。
という事で粘らずにサクッと納竿、
みなさん今日もお疲れ様でした^^
ようやく1年くらい使ってみたので、タモ網レビュー。
個人的にはほぼ完成系かと。
合算すると約2万ですが、これでまたさらにストレスフリーな釣りが楽しめそうです。
これから釣りを始められる方、最初の1本を探している方はご参考までに。
TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb