ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ






























読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月20日

シーバスログ#120 2日連続70cm 10/19@旧江戸川

昨日は75cm。今夜は70cm。2日連続!




さてさて、活性の高い上流。
チーバスを可愛がろうと散歩がてらマイナーin。
途中、たぬきに出くわします 笑。

この辺はまだまだ自然がいっぱい。ツガイだったので仲良く元気で〜、と別れて到着。
いつもの餌師。3周りは年が離れてますが、お友達。

状況を聞くと、これまでに無いくらいサカナが入っているとの事で期待できます。

潮周りが緩やかになるに釣れて日々コンディションの上向きな上流。
アングラーも遠くに一人だけでほぼ独占状態。

音だけ聞いてるとナブラで波打ち際にいるような感じ。
犯人はこのコ。



まずは昨日一本釣ったバイブ系であれこれ攻めると悶絶バイト、、
も確かな手応え。

今日は行けると確信、どんどんルアーローテーションしながら
レンジバイブでどーんとヒットからの速攻バラシ。
結局30分くらい投げてて無限バイトに疲れて少し休憩。

ルアーローテ2週目。
ちょっとやった事の無い泳がせ方をトライしてみます。
サカナに強烈なスイッチを入れるアクション、追いかけてくるのが分かります。

もっとこいもっとこい、、、とアクションで誘ってドンッ!!と乗った〜♪
キチンと口にフッキング、根の位置も完璧に頭に入っているので、サカナが疲れるまで
向こうのやりたいようにさせて少し落ち着いたところでネットin。



秋に入り、数は出るがサイズはイマイチでした。
が、ここに来て大幅サイズアップ!!!

落鮎でフィーバーしているときから何となく釣れていたこのコンディション。
ここまで半年かかりましたが、やっとの思いで釣りました^^


そのサカナ。
餌師の方が持ち帰りたいとの事で計測し、〆ようとしているとおじさんが通りかかります。
おじさん、サカナ屋のようで〆方慣れてるね〜と褒められ少し嬉しい。。。

さらに、餌師の方、ポケットに入った大量の飴を下さり、、、
孫みたいなもんなのでしょうか 笑。



今日も幸せな一日でした♪


TACKLE:
ディアルーナXR S900ML × エクスセンスCI4+C3000HGM
LINE:
G-soul X8 UPGRADE 25Lb × KUREHA Premium MAX 25Lb   


Posted by yu at 01:48Comments(6)旧江戸川